モンストでは7月9日(土)・10日(日)に「XFLAG PARK 2022」が開催!
本記事では、攻略班ブラボー成田と東海林が“フラパで発表されそうなアプデ内容”を妄想してみました!
フラパで発表されそうなアプデ内容
| どうもブラボーです。 |
| 東海林です。 いやぁ。この間の「フラパで獣神化(改)するキャラ」の妄想楽しかったですね! |
| 結構ガチな7体だったし、少なくとも2〜3体くらいは当たってる気がするんだよな〜(笑) |
| そんな前回の記事はこちらです。 まだみてない人は是非ご覧くださいね! |
→登場から8年! 全ストライカー待望の“アイツ”が獣神化!? 攻略班がフラパ獣神化を7体妄想してみた【XFLAG PARK 2022】
| ということで、前回に引き続き今回もフラパ2022について妄想していきますよ〜! |
| お〜! 今回は何を妄想するんですか? |
| 今回妄想するのは…… 「フラパで発表されそうなアプデ内容」を妄想していきます! |
| たしかにフラパと言えば、大きなアップデートにも注目が集まりますよね! |
| というわけで、今回は6つのアプデ妄想をしてみました! さっそくご紹介します! |
| おねがいします! |
1:「追憶の書庫」初クリア報酬のリセット
※画像は7周年で実施されたときのもの
| 1つ目は「追憶の書庫」初クリア報酬のリセット。 |
| お〜! たしかにあり得そう! |
| ちなみに前回実施されたのは、2020年10月の7周年の時だね! |
| あれから約1年半が経過してるのかぁ〜! そろそろきてもおかしくないかもしれませんね。 |
| ちなみに現時点で「追憶の書庫」でゲットできるオーブ数は…… 700個以上! |
| 700個の初クリア報酬が復活は激アツですね(笑) |
2:わくわくの実ストック機能の実装
| 2つ目は「わくわくの実ストック機能の実装」。 |
| これはず〜っと言われてるヤツですよね。 |
| ・金の実が確定の「黄金の神殿」の追加。 ・わくわくの実に天井機能の追加。 など、かなり実の厳選は楽になってきてるけど、キャラがどんどん登場してるのもあって厳選が追いつかないんだよね〜(笑) |
| たしかにめっちゃ楽になってるんですけどね(笑) ちなみにブラボーさんが妄想するストック機能はどんな感じなんですか? |
| 「わくリンの部屋」的なストック場所が追加されて、そこにストックできる個数は3個まで。 |
▲わくリン
| 「わくリンの部屋」ってかわいいですね(笑) ストック数は3個か。 まぁストック出来すぎても……ですからね。ちょうど良い個数かも。 |
| つける実を選択する画面で、キャラにつけるか「わくリンの部屋(倉庫)」に送るか選択って感じかな。 |
| なるほど。 |
| もちろんストックしてる実は、倉庫から直接つけることも可能! |
| うわ〜厳選捗りそう〜! |
3:超絶(廻)&爆絶キャラに運極合成による英雄の証をつけられるようになる
| 3つ目は「超絶&爆絶キャラに運極合成による英雄の証をつけられるようになる」。 |
| 通常降臨キャラはラック198分(99+99)集めれば英雄の証をつけることができるヤツが、ついに超絶と爆絶のキャラにも! ってことですね。 |
| やっぱり、結局今って降臨キャラ使うなら“轟絶キャラを使いがち”じゃない? |
| そうなっちゃいますよね(笑) |
| わくわくの実を複数つけられるようになるなら、超絶や爆絶でも使うキャラも出てくるんじゃないかっておもったんだよね。 |
| え〜っと。 これって通常の「英雄の証」もつけられるワケだから…… わくわくの実が2つつけられるようになるってことですよね。 |
| そうだね! 超絶廻シリーズのキャラは、最初から1つわくわくの実がつけられるから、最大3つだね! |
| あ、そうかそうか! 獣神化キャラと同じだけつけられるのすごいですね(笑) |
| 最近の超絶や爆絶のキャラって結構優秀な性能してるからさ! |
| 最近登場したばかりの【爆絶】アジタートなんかは、「裏禁忌28」の適正をもらいましたしね! 実がたくさんつけられるようになれば、使う人もいるだろうな〜! |
| 続いて4つ目いこう〜! |
- Original:https://www.appbank.net/2022/06/29/iphone-application/2257920.php
- Source:AppBank
- Author:ブラボー成田