KOFオールスター(KOFAS)のガチャはどれを引いたら良いかを紹介しております。ガチャの特徴などもまとめておりますのでぜひ参考にしてください。
ガチャ筐体情報
ファイター
リリース記念!初回限定ガチャ
KOFオールスターを記念して10連で星5ファイター1体が確定で排出される筐体です。ただし、こちらのガチャは有償石限定なので引きたい場合は課金する必要があります。
また、ステータスが若干劣りますが、星4以下のファイターもすべて最高レアリティである星6まで成長するので無理に引かなくても良いでしょう。
’96三種の神器PICK UPガチャ
こちらはリリース記念として開催されている筐体で「神楽ちづる 96」「草薙京 96」「八神庵 96」の3体の排出率がアップしています。
ただし、その分他の星5ファイターの排出率が下がっているので他のファイターを入手したい場合は避けましょう。
ピックアップファイター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
KOFファイターガチャ
こちらは常時出現している筐体で全ての星5ファイターの確率が均一となっております。「’96三種の神器PICK UPガチャ」でピックアップされている3キャラ以外を入手したい場合はこちらを引きましょう。
バトルカード
スペシャルSTEP UP!ガチャ
10連するたびにおまけが付いており、引くたびに内容が豪華になる筐体です。30連目では「★5スペシャルカードセレクトチケット」を入手します。
三種の神器バトルカードPICK UPガチャ
リリース記念で開催されている三種の神器PICK UPガチャのバトルカード版です。「神楽ちづる」「草薙京」「八神庵」のスペシャルバトルカードの排出率がUPしているのでいずれかのファイターを所持しているのであれば優先して引くと良いでしょう。
ピックアップカード | ||
---|---|---|
![]() (八神庵) |
![]() (神楽ちづる) |
![]() (草薙京) |
バトルカードガチャ
こちらは常時出現している筐体で全ての星5バトルカードの確率が均一となっております。「三種の神器バトルカードPICK UPガチャ」でピックアップされている3枚以外を入手したい場合はこちらを引きましょう。
どのガチャを引くべき?
まずはファイターガチャを引こう
戦えるファイターがいなくては何も始まりません。まずはファイターガチャを引いて戦力を確保しましょう。初期レアリティが高いほどステータスが高いので極力リセマラ段階で星5ファイターを引いておきたいところです。
筐体に関しては好きなものを引いても問題ありません。
星5ファイターを引いて余ったらバトルカードを引こう
星5ファイターを数体入手できてルビーが余った場合はバトルカードを引いても良いでしょう。ピックアップファイターを入手している場合は三種の神器ガチャを引き、それ以外の方はステップアップガチャがオススメです。
KOFオールスター関連リンク
KOFオールスター攻略wikiTOPリセマラ関連 | |
---|---|
▶︎リセマラランキング | ▶︎効率的なリセマラのやり方 |
▶︎ガチャ演出 | ▶︎どのファイターで始める? |
▶︎どのガチャを引くべき? | ▶︎- |
お役立ち | |
▶︎序盤の進め方 | ▶︎ファイター育成まとめ |
▶︎ファイター編成のコツ | ▶︎バトルのコツ |
▶︎名前・プロフィールの変え方 | ▶︎ルビーの集め方 |
▶︎ゴールドの稼ぎ方 | ▶︎スペシャルバトルカード一覧 |
ファイター一覧 | ||
---|---|---|
▶︎赤属性 | ▶︎青属性 | ▶︎緑属性 |
▶︎黄属性 | ▶︎紫属性 | ▶︎94年 |
▶︎95年 | ▶︎96年 | ▶︎97年 |
掲示板 | |
---|---|
▶︎フレンド募集掲示板 | ▶︎- |
- Original:https://appmedia.jp/kofallstar/2266204
- Source:AppMedia : 【国内最大級】ゲームアプリ攻略サイト!
- Author:まっすー
最初にコメントにしてください