サイトアイコン Game Apps

「カップヌードル炒飯」に一手間アレンジ!最高の中華料理にしてみた!

ある日、愛しのカップヌードルの公式サイトを見てみたら、「カップヌードル炒飯」なるもののレシピを見つけた。砕いた麺とスープ、ご飯を一緒に炒めるらしい…発想すげぇ!さすが公式様!

でもね、実は私、一度でいいから公式レシピを超えてみたいの…。公式レシピに一手間加えて、もっと美味しいレシピを生み出してみたいの…。

あ、ピコーン!(ひらめき)あんかけ炒飯とかいいんじゃない?カップヌードルの新たな一面を見にいこうぜ!

今日作るのは「カップヌードルあんかけ炒飯」

1.材料一覧はこちら

用意するのは、カップヌードル、お米、卵。

カップヌードルって、前は蓋のベロひとつだったけど、最近ベロふたつですよね。フタどめシールをなくして、プラスチック使用量を減らすことが目的だそう。

ベロふたつだと、なんか猫耳みたいになってかわいいですよね。にゃん。

2.麺を砕く

ジッパーに麺を入れて、「これは父さんの分!!」とか言いながら親の仇のように潰します(?)麺を粉々にしていくの、楽しい!でも、手に刺さるとアホほど痛い。

なお。麺を砕いた後のジッパーはところどころ穴が空いていて使い回し不可でした。私はまた人生に無駄な知識を得てしまった…砕いたカップ麺は、攻撃力が高いです(真顔)

3.麺をカップに戻し、お湯を注ぐ

砕いた麺とかやくをカップに戻してお湯を注ぎます。

なんかお前…体積減った?(小声)

アツアツのお湯を注いで3分待機。

ぴったり3分で終わる曲として有名な東京事変の 「能動的三分間」を口ずさみながら待ちましょう。

4.麺とスープを分ける

公式レシピは麺とスープをご飯と一緒に炒めますが、公式レシピ超えたいマンはここで一手間。

麺と!スープを!!分けます!!!(大声)

なぜなら、あんかけ炒飯にするから。そう、あんかけ炒飯にするから!

大切なことなので2回言いました。

5.ご飯、麺、卵を炒める

フライパンにご飯、麺、卵を入れて炒めます。

炒飯は強火でガーッと作るイメージがあるので、火力MAX!ファイヤー!

冷蔵庫にネギがあったのでこれも入れちゃおう!ファイヤー!

6.スープで餡を作る

ファイヤーした炒飯はいったん取り出して、餡を作ります。

火を通すほどフツフツ沸いてくるの楽しい…!片栗粉って不思議だね。

水溶き片栗粉ってずーっと煮詰めるとスライムになるのかな?(そんなわけない)

7.餡をかける

炒飯の上に餡をかけます。とろーり。

うほほっ。美味しそうすぎて私の中のゴリラが顔を出します(?)

完成!「シェフ特製気まぐれカップヌードル炒飯~餡がもたらす新たな出会い~」だよ!

ジャーン!できたー!

見た目もカラフル!ぱっと見、麺入りには見えない…!

思ってたより餡の主張がない。もっととろみつければよかったか…?

まあいっか!お腹に入ったら一緒一緒!

いざ実食!大きな口でパクっ!

一口目はエビも謎肉も卵もネギも乗せて贅沢にいただきます。

パクっ!もぐもぐ…

おぉ、うまい!

スープ全部餡にしてかけたからちょっと塩辛くなるかも…と思ったけど、全然大丈夫。思ってたより炒飯の味わい!麺の柔らかい食感で「あ、そうだこれカップヌードル入ってるんだった」って思い出す感じ。

びろーんと長い麺はご愛嬌

粉々にしたはずの麺なのに、長さを保った生き残りが…!

ちゅるっと吸うと、カップヌードルの息吹を感じました(?)

餡がかかっていることによって、スルスル食べられる感じ。謎肉うまいな。

完食!別の味でもやってみたい!

カップヌードル1個と多めの白米を使用したボリューミーなメニューでしたがペロリと完食!

別の味のカップヌードルで作ってみても美味しいかもしれない。トムヤムクンとか!

「腹ペコすぎてお腹と背中がくっつく!カップヌードルだけじゃ足りん!」って日にぴったり。モリモリ食べよう!

公式レシピは超えられた…?

公式レシピを超えられるかという無謀な挑戦を兼ねていた今回。

結果は…両方勝者!かな!

餡にせず水分飛ばす方はパラっと感が強くなるだろうし、餡にしたらとろみがついてスルスル食べやすくなる!みんなちがって、みんないい。(金子みすゞのやつ)

ちなみに日清公式は、謎肉800gを使ってマンガ肉を作ったりもしてるらしい。ぶっとんでて草(褒め言葉)。これからも頼りにしてますぜ、公式ニキ!

写真・文/タダユイ

この記事はレシピ検索サイト「レシピル」から配信されました。
元記事:「カップヌードル炒飯」に一手間アレンジ!最高の中華料理にしてみた!
おすすめ記事:プロ・専門家考案の「パンの大量消費」の人気レシピ

モバイルバージョンを終了