KONAMIが全世界に展開するトレーディングカードゲーム『遊戯王オフィシャルカードゲーム(遊戯王OCG)』にて、2022年12月3日(土)発売のストラクチャーデッキ「蟲惑魔の森」の最新情報が公開!
新たな蟲惑魔と爆アド魔法が公開
※サムネイル画像は遊戯王公式データベースより
KONAMIが展開するトレーディングカードゲーム『遊戯王OCG』にて、2022年12月3日(土)に発売されるストラクチャーデッキ(構築済みデッキ)「蟲惑魔の森」に、新たに収録されるカードが3種類公開されました!
今回公開されたのは、以下のカードたちです。
■プティカの蟲惑魔
レベル4 植物族 効果 ATK900 DEF1900
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「蟲惑の園」1枚を手札に加える。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のスタンバイフェイズに、相手は除外されている自分のモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
(3):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
展開の布石となるフィールド魔法「蟲惑の園」をサーチできるモンスターカード。サーチしてから発動できれば、手札にある他の「蟲惑魔」モンスターをすぐさま展開できます。
「蟲惑の園」で追加召喚をする前に「プティカの蟲惑魔」を素材に「セラの蟲惑魔」をリンク召喚しておけば、新たに召喚した「蟲惑魔」モンスターの効果をトリガーに、デッキからさらに「ホール」or「落とし穴」通常罠をセットすることも可能です。
また、特殊召喚時の効果で相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを除外することができ、これまでの「蟲惑魔」デッキにおける既存モンスターの除去が難しいという難点への回答となっています。なお次のスタンバイフェイズに相手は除外されたモンスターを選んで特殊召喚できますが、そこで改めて「落とし穴」にハメてやりましょう。
■蟲惑の園
フィールド魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「蟲惑魔」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分の昆虫族・植物族モンスターは、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(3):自分フィールドのモンスター1体を除外して発動できる。自分の手札・墓地から「蟲惑魔」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
数を並べるのが苦手だった「蟲惑魔」デッキが喉から手が出るほど求めていた、召喚の回数が増えるという、展開補助カード。
また、昆虫族・植物族に適用できる汎用効果として、1ターンに1度だけ戦闘破壊されなくなるありがたい効果も。先月発売のパック「フォトン・ハイパーノヴァ」で収録された「サークル・オブ・フェアリー」や「円喚師フェアリ」などとの相性も良いと言えるでしょう。
また、墓地か手札からとなりますが、「蟲惑魔」モンスターを特殊召喚する効果も強力。自分フィールドのモンスターを除外する必要こそありますが、コストに要求されるモンスターの種類を問わないため、展開しやすいトークンをコストにしたり、除外時にメリットがある「バランサーロード」や、「ネメシス」モンスターでリカバリーを図るのも選択肢になりそうです。「精神操作」や「大捕り物」で相手から奪ったカードを除外してしまうのも戦略の一つですね。
■蟲惑の誘い
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):昆虫族・植物族のレベル4モンスター1体または通常罠カード1枚を手札から捨てて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
(2):墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の、昆虫族・植物族のレベル4モンスター1体または通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキの一番下に戻す。
こちらも「蟲惑魔」デッキが待ち望んでいた手札増強カード。しかもまさかの、昆虫族・植物族の汎用カードという仕様。
コストとしては、墓地から同じ「甲虫装機」モンスターを装備カード扱いで装備できる効果を持つ「甲虫装機」や、墓地から自己再生できる「にん人」などが優秀。ただしコストで送るため、効果で送られた場合に発動する「ステイセイラ・ロマリン」などは利用できない点には注意。
墓地効果は、除外された昆虫族・植物族または通常罠カードをデッキに戻せる効果。ただし、除外されたカードをデッキに戻すだけで直接的なアドバンテージが取れるわけではないため、「おろかな副葬」などで無理に墓地へ送ることを優先する必要はなさそうです。
再録カードも豪華
以下のカードが再録されることも公開。価値が高かった「時花の賢者-フルール・ド・サージュ」「リセの蟲惑魔」や、収録が古い「共振虫」などの再録はありがたいところですね。
※赤文字は、本商品に封入される追加パック「狂宴への誘いパック」に収録されるカード。
- リセの蟲惑魔
- ジーナの蟲惑魔
- 怪粉壊獣ガダーラ
- 粘糸壊獣クモグス
- 共振虫
- 薔薇恋人
- 時花の賢者-フルール・ド・サージュ
- 墓穴ホール
- アロメルスの蟲惑魔
- クラリアの蟲惑魔
- セラの蟲惑魔
- ランカの蟲惑魔
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
Vジャンプ1月特大号掲載記事:第2回 『ストラクチャーデッキ 蟲惑魔の森』の収録カードを公開!!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/FICs5wO7zm pic.twitter.com/pMNjwv26By— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) November 9, 2022
【関連リンク】
・公式Twitter(@YuGiOh_OCG_INFO)
(C)スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI (C)Konami Digital Entertainment
- Original:https://www.appbank.net/2022/11/09/tcg/2327774.php
- Source:AppBank
- Author:phi