サイトアイコン Game Apps

【パズドラ】80億ループ? ドロップを消すごとに攻撃上昇!? イライザは本当に強いのか!


スキル、リーダースキル共にぶっ飛んだ性能で、発表から話題となっているイライザ。こちらが実際に強いのか、早速考えていきましょう!


イライザは強い?

様々な面から話題となっているイライザ。まず目を引くのはドロップを消すごとに攻撃力が上昇するリーダースキルですね。
このタイプのLSを持っているなら、他の星7幻画師同様リダチェンスキルが欲しかったですが……ローのような位置指定リダチェンを使えば76運用も可能です!

そんな肝心の倍率ですが、およそ欠損の起きない盤面8コンボで約77.4倍、10コンボまで行くと111倍となります!
76盤面で使ったり、トウカなどのような確定盤面を組めるスキルと組み合わせれば、超重力ダンジョンでも猛威を振るいますね。

8コンボ:77.39倍
9コンボ:92.87倍
10コンボ:111.45倍(通常盤面最大)
11コンボ:133.74倍
12コンボ:160.48倍
13コンボ:192.58倍
14コンボ:231.10倍(76盤面最大)

また、スキルに関しては80億ループと一見強力な効果を持っているように見えますが……副属性のみのため、80億止まりな点に注意。副属性変更をアシストしても属性は増えません。実質的には上限解放を付けた非変身キャラとあまり変わりませんね。
ただし、こちらに関してはある裏ワザが。難易度は高いですが、ロキ武器(MARVEL)などを使えば5ターン160億を出すことも可能となっています!

【パズドラ】気になる『アレ』を検証してみた! 「副属性のみ」のキャラで「自分の属性変更スキル」を使うとどうなる!?【検証】


そして最も注目なのは武器ですね。なんと2種耐性+に雲耐性まで付いているおまけつき。スキルも全状態異常回復と邪魔にならないかなりの壊れ武器となっています!
スキブ2個マイナスのデメリットは大きくはありますが……それ以上のスキブを積めればデメリット足りえません。むしろアシストで耐性を積める分、スキブを編成内に積みやすいまでありますね。


そんなイライザ、潜在8枠解放可能なため、BGMのついた確定枠ではないかと言われています。1体は確実に確保できる可能性があるため、ぜひ入手を目指してくださいね!

こちらの記事もぜひ!

本日発表された幻画師イベント新キャラ性能に対する、みんなの反応をまとめました!
まずは「絵本幻画師・クレシャ」です!変身、アシスト進化が可能です!
※画像の性能は開発中のため、変更する可能性もございます。 #パズドラ #幻画師 pic.twitter.com/mGoVZuiIza
— pad_se……



モバイルバージョンを終了