1月18日(水)のメンテナンス後から1月29日(火)まで、『ライアリ』の半周年突破を記念したイベント「ハーフアニバーサリー」が開催中!本記事では、イベントの基本情報についてまとめている。
『#コンパス』公認Discordに#ライアリCH追加!  | 
|---|
「ハーフアニバーサリー」イベントの基本情報
| イベント開催期間 | 1月18日(水)メンテナンス後~1月29日(日) | 
| ランキングイベント開催期間 | 1月18日(水)メンテナンス後~1月26日(木) | 
| 追加楽曲1 | 『レトロマニア狂想曲 feat.十文字 アタリ』 バージョン:山谷祥生 MUSIC:PolyphonicBranch 振り付け:明香里(ATY)  | 
| 追加楽曲2 | 『ハイスペックニート feat.マルコス’55』 バージョン:下野紘 MUSIC:40mP 振り付け:明香里(ATY)  | 
| 追加楽曲3 | 『ダンスロボットダンス feat.Voidoll』 バージョン:丹下桜 MUSIC:ナユタン星人 振り付け:いりぽん先生  | 
| 追加楽曲4 | 『アヤカシ feat.深川 まとい』 バージョン:井上麻里奈 MUSIC:buzzG 振り付け:みうめ  | 
| 追加楽曲5 | 『テスラは夢の中 feat.ニコラ テスラ』 バージョン:村瀬歩 MUSIC:TOKOTOKO 振り付け:ぴのぴ  | 
| 報酬コスチューム1 | 十文字アタリ いくぜ!プレイヒーロー  | 
| 報酬コスチューム2 | マルコス’55 暑い日は 動きたくないなり  | 
| 報酬コスチューム3 | 深川まとい 一張羅のドレスだよ  | 
| 報酬コスチューム4 | ニコラ テスラ 『すこしふしぎ』だね?  | 
| 報酬コスチューム5 | Voidoll 容姿に意味などありませんよ  | 
本イベントは、楽曲をプレイしてポイントを貯めて豪華報酬をゲットしていくイベント。
今回はイベント報酬に応援カードがない代わりに、コスチュームがラインナップしている。
いずれも『#コンパス』ではおなじみのコスチューム。コンプリートを目指したい!
ポイントアップ効果付き楽曲と曲時間
| 楽曲名 | 倍率 | 
| 全曲 | 1.1倍 | 
今回は『ライアリ』の半周年を記念するイベントということで、現在収録されているすべての曲が、イベント対象曲となっている。
曲によるポイント効率にほとんど差はないので、好きな楽曲を選んでポイントを稼いでいこう。
イベント関連カード
今回のイベントでは、今までに登場したすべての星5応援カードがポイントアップ対象となっている。
また、過去に登場したイベント限定応援カードが当たる復刻ガチャも開催。
星5カードがまだ少ない方や、過去のイベント限定応援カードでほしいカードがある方は、この機会を逃さずに手に入れたい!
| 復刻ガチャで入手可能 | |
【マジカル☆ドリーミンング】 リリカ  | 
【心身の統一】 イスタカ  | 
【ハッピーダミーウエディング】 メグメグ  | 
【聖女の憧れ】 ジャンヌ ダルク  | 
【リズミカル・ノーツ】 青春アリス  | 
【リズミカル・ノーツ】 勇気の出るおまじない  | 
【フラワーパーティー】 ソーン=ユーリエフ  | 
【おもてなしの極意】 泉鏡花  | 
【戦いの流儀】 ジャスティス ハンコック  | 
【バトル・バディ】 ピース ウィリアムズ  | 
ポイントアップカード一覧(期間中に入手可能なカードのみ抜粋)
復刻ガチャ
| カード名 | 倍率 | |
|---|---|---|
| 【マジカル☆ドリーミンング】 リリカ  | 
+20% (最大+70%)  | 
|
| 【ハッピーダミーウエディング】 メグメグ  | 
||
| 【リズミカル・ノーツ】 青春アリス  | 
||
| 【フラワーパーティー】 ソーン=ユーリエフ  | 
||
| 【戦いの流儀】 ジャスティス ハンコック  | 
恒常ガチャ
| カード名 | 倍率 | |
|---|---|---|
| 【全力ゲーマー少年】 十文字アタリ  | 
+20% (最大+70%)  | 
|
| 【アイドル☆魔法少女】 リリカ  | 
||
| 【チェーンソウ女子高生】 双挽 乃保  | 
||
| 【祝福されしラ=ピュセル】 ジャンヌ ダルク  | 
||
| 【スーパーハイスペックニート】 マルコス’55  | 
||
| 【死を背負う殺し屋】 ルチアーノ  | 
||
| 【ライブアリーナの管理人】 Voidoll  | 
||
| 【天才イタズラ発明家】 ニコラ テスラ  | 
||
| 【楽団作詞家】 ヴィオレッタ ノワール  | 
||
| 【あくまつき】 コクリコット ブランシュ  | 
||
| 【紅薔薇の団長】 マリア=S=レオンブルグ  | 
||
| 【蒼王宮の近衛騎士団長】 アダム=ユーリエフ  | 
||
| 【デンジャラスガトリングガール】 メグメグ  | 
||
| 【誇り高きティワロロ族の戦士】 イスタカ  | 
||
| 【苛烈で可憐な美少女忍者】 輝龍院 きらら  | 
||
| 【ラブラブチェリーパイ】 ヴィーナス ポロロッチョ  | 
||
| 【終焉の恩寵天使】 ソーン=ユーリエフ  | 
||
| 【怪しい秘密結社”MMM”首脳】 零夜  | 
||
| 【アイドル☆魔法少女】 ルルカ  | 
||
| 【獅子奮迅の妖軍総帥】 桜華 忠臣  | 
||
| 【連合宇宙軍伝説の英雄】 ジャスティス ハンコック  | 
||
| 【自称・SSRの死神】 13 †サーティーン†  | 
||
| 【怨霊誅滅第六課】 狐ヶ咲 甘色  | 
||
| 【禁忌の指揮官】 グスタフ ハイドリヒ  | 
||
| 【ぼうけんのはじまり】 かけだし勇者  | 
||
| 【スーパー老執事】 トマス  | 
||
| 【ゲームバズーカの一番弟子】 ゲームバズーカガール  | 
その他(ショップで交換・ミッション報酬など)
| カード名 | 倍率 | |
| 【ミラクル☆ドリーミング】 ルルカ  | 
+10% (最大+30%)  | 
|
| 【ライブアリーナへようこそ】 全員集合パーティ  | 
+5% (限界突破なし)  | 
※応援カードの限界突破数に応じてポイントアップ倍率が上昇する。()内は最大まで限界突破したときのポイントアップ倍率。
もらえるイベントポイントが増えると、少ないプレイ回数で多くの報酬を獲得できるようになる。
今回は、すべての星5応援カードがポイントアップ対象になっているので、今まで引いたレアカードをどんどんデッキに組み込んでいこう!
累計イベントポイント報酬(※)
| 累計イベントポイント | 報酬 | 
| 150,000pt | いくぜ!プレイヒーロー (アタリ限定コスチューム)  | 
| 200,000pt | 暑い日は 動きたくないなり (マルコス限定コスチューム)  | 
| 250,000pt | 一張羅のドレスだよ (まとい限定コスチューム)  | 
| 350,000pt | 『すこしふしぎ』だね? (テスラ限定コスチューム)  | 
| 400,000pt | 容姿に意味などありませんよ (ボイド限定コスチューム)  | 
※イベント限定報酬と思われるもののみを抜粋したもの
イベントポイントを貯めることで、アタリ・マルコス・まとい・テスラ・ボイドのスペシャルコスチュームを入手できる。
その他の報酬では、本イベント限定の報酬などは存在しないが、エナジーやRMがたくさん手に入る。
自分のほしい報酬に合わせて目標を立てつつ、イベントを楽しんでいこう。
ランキングイベント
1月26日(木)までは、累計イベントポイントでランキングイベントも開催中。
25,000位以上に入賞すると、特別なプロフィールラベルももらえるので狙ってみよう!
ラベル以外にもリズムマネーやカード強化に役立つアイテムを順位に応じてゲットできる
ログインボーナス
イベントを記念した期間限定ログインボーナスが登場。7日間毎日、100RMを手に入れることができる。
RMはガチャでカードを引いたり、ブーストボーナスを回復したりできるので、期間中は忘れずにログインしておこう。
| ログインボーナス一覧 | |
| 1日目 | 100RM | 
| 2日目 | 100RM | 
| 3日目 | 100RM | 
| 4日目 | 100RM | 
| 5日目 | 100RM | 
| 6日目 | 100RM | 
| 7日目 | 100RM | 
イベントの楽しみ方
イベントでは限定のカードやアバターのパーツ、ランキング上位に入賞することができれば特別なプロフィールラベルなど、さまざまな報酬を入手することができる。
イベントごとに自分の欲しい報酬を見つけて、それらのゲットを目標にプレイしていくといいだろう。
最初の目標は限定カードやアバターのゲット!
まず最初の目標にするなら、やはりイベント限定の報酬ゲットを目指すのがいいだろう。
今回の「ハーフアニバーサリー」イベントでは、150,000ptでアタリ、200,000ptでマルコス、250,000ptでまとい、350,000ptでテスラ、400,000ptでボイドのコスチュームを入手できる。
必要となるポイントは多いが、今回はポイントアップ対象のカードが多いので、イベントポイントは稼ぎやすくなっている。
慣れてきたら高めのポイント報酬狙い
イベントのプレイに慣れてきたら、累積ポイントの多い報酬ゲットも目指してみよう。
累積ポイントの後半でもらえる報酬は、ラックのかけらなどイベント限定の報酬は少ないので、自分のほしい報酬までの回収でも問題ない。無理のない範囲でゲットを目指そう。
理想はポイント報酬の全回収
余裕のある方は、ポイント報酬をすべて回収するのを目標にするのもいいだろう。今回の「ハーフアニバーサリー」イベントなら、1,000,000ptまで報酬がある。
1回のプレイで得られるポイントが少ないとプレイ回数を増やさなければならないため、ポイントアップカードを多めに編成して、効率よくポイントを集めていこう。
最終目標は順位プロフィールラベルの獲得!
25,000位以上に入賞すると、参加賞とは別に特別なプロフィールラベルを入手することができる。
加えて500位以内に入ると、イベントに登場するヒーローが写ったさらに豪華なラベルが入手できるので、イベントに慣れてきたら順位プロフィールラベルのゲットを目指してみよう。
基本的に500位以内を目指す場合は、報酬の全回収後もポイントを稼ぎ続けることになるため、かなりのプレイ回数がいる。
根気のいる挑戦にはなるが、毎日欠かさずプレイしてランキング上位を目指そう!
ブーストボーナスドリンクの使用は忘れずに!
イベント期間中に、累計ポイント報酬やイベントミッション報酬などで手に入る「ブーストボーナスドリンク」。
ブーストボーナスを回復するためのアイテムだが、こちらはイベント終了後のメンテナンスで自動的に消失してしまう。
たくさん保存しても次のイベントまで持ち越すことはできないので、手に入ったら積極的に使用してイベント報酬ゲットに役立てよう。
イベントごとで見た目に差がある訳ではないので、次のイベントでも使えると思いがちだが、それはできなくなっている
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.
- Original:https://games.app-liv.jp/archives/527916
 - Source:Appliv Games
 - Author:Appliv Games