ご自分の奥さんが褒められた時、対応に困る方は意外と多いのではないでしょうか。一昔前は自身のパートナーとなれば下げるのが当たり前の時代でした。しかし平成も終わり令和の今、身内を下げて謙遜するだけの対応だと下手をすると夫婦間に亀裂が入るだけではなく相手からも距離を置かれてしまう時代になりました。
捉え方によれば今の方が返しの選択肢の数が多く、どれを選ぶべきか悩む時代になったとも言えるでしょう。いざという時に慌てないように、奥さんが褒められた時のベストな対応をいくつかご紹介します!
目次
- 1. オールマイティ且つシンプルイズベスト! 「ありがとうございます」と返す
- 2. 場を盛り上げるならこれもアリ! 知ってる! と返す
- 3. 落ち着いた大人の対応! 〇〇さんにそう言っていただけると妻も喜びます
- 4. 見え隠れする惚気! 僕にはもったいないぐらいの人です
- 5. 既婚者同士なら使いたい返し! 〇〇さんの奥さんも素敵ですよ
- 6. こんな返しは厳禁。やりがちだが控えておきたい返答
- 6.1. 人間それは当たり前! 怒ると怖いんですよ
- 6.2. お化粧頑張ったもんね、と奥さんに同意を求める
- 6.3. 一昔前なら大正解だった! お世辞がお上手ですね
- 7. さいごに
オールマイティ且つシンプルイズベスト! 「ありがとうございます」と返す
どんな対応が一番良いのか考えて自滅してしまうくらいなら、一番シンプル且つ失敗の少ない「ありがとうございます!」で返すのがおススメです。相手の褒め言葉を否定も肯定もしませんし、隣で聞いてた奥さんも嫌な気分になる事も少ない返答ですね。
また目上の方から友人、世間話から本当の褒め言葉まで相手の立場や状況を選ばず使える便利な返答となるので覚えておいて損はないでしょう!
場を盛り上げるならこれもアリ! 知ってる! と返す
意外と奥さんにも喜ばれる返しが「知ってる!」だったり「でしょ?」と相手の褒め言葉に全力で乗っかるという返しです。相手の言葉を全力で肯定する事でのろけている風に捉えた相手は更に弄ってくる可能性があり、場が盛り上がるというメリットもあります。
しかし、この返答は目上の方には使用しない方が良いので気を付けましょう。あくまでもフランクな関係である友人同士であったり、気心知れていて冗談と本気の距離感をお互いに理解している場合のみとしておく方が無難です。
落ち着いた大人の対応! 〇〇さんにそう言っていただけると妻も喜びます
ありがとうございます! に続けて使用しても良いですし、この言葉単体でも素敵な返しである言葉になりますね。一見シンプルな言葉に見えますが、実は相手の言葉を肯定した上に「あなたの様に素敵な人に褒められたら妻も嬉しいと思います」というニュアンスが含まれているため相手に敬意を払っているのがお分かりでしょうか。
こういった言葉をサラッと使う事ができればスマートな男性像でいる事が出来るのではと思います。
見え隠れする惚気! 僕にはもったいないぐらいの人です
奥さんの事をとても大事にしている愛妻家であるイメージに繋がり、好感度も上がりますね。奥さんを立てながら、褒めてくれた相手の言葉を受け入れつつ更に仲良しな二人である事もアピールできるという非常に高度な返しの言葉となっています。
時には「惚気だ」と言われてしまう事もあるかもしれません。しかしうんざりするような惚気話というよりは普段の仲の良さを垣間見る程度の惚気と見て多くの人が微笑ましく感じるのではないでしょうか。
既婚者同士なら使いたい返し! 〇〇さんの奥さんも素敵ですよ
こちらも落ち着いた大人の対応といった感じでしょうか。自分の奥さんの褒め言葉を受け入れつつ、相手に敬意を払う返しとなっています。ただしここで気を付けたいのが「〇〇さんの奥さんの方が素敵ですよ」と返してしまうことです。
隣で聞いてる奥さんとしてもいい気はしないでしょうし、相手の方も困ってしまいますね。結果相手に気を遣わせてしまう事になり「とんでもない。あなたの奥さんの方が・・・」と会話が堂々巡りになってしまいます。相手の褒め言葉をありがたく頂戴した上で敬意を払ってサクッと会話を終わらせておくのがスマートな大人の対応と言えるのではないでしょうか。
こんな返しは厳禁。やりがちだが控えておきたい返答
いかがでしょうか。「奥さん綺麗ですね」と奥様が褒められた時におすすめな返しをいくつかご紹介しました。ご自身の中にいくつかパターンを用意しておけば、奥さんが褒められた時にスマートな対応ができるでしょう。
慣れてきたら自分なりに色々と変化を付けて楽しむのも良いのではないでしょうか! そんな時、これだけは避けた方が無難という言葉をいくつかご紹介したいと思います。
人間それは当たり前! 怒ると怖いんですよ
ずばり怒っても怖くない人はごくごく一握り。「怒って怖くない人はいるの?」と思われてお終いです。更に「それは怒らせるあなたが悪い」と思われてしまいご自身の信用も損ねかねないので避けておいた方が無難かもしれません。
極論のようですが実はコミュニケーションあるあるなのでお気を付け下さい!
お化粧頑張ったもんね、と奥さんに同意を求める
悪気なく、場を和ませる為に言いがちなこの言葉も避けて正解というのが多い返しです。女性にとってお化粧とは身だしなみの一部。洋服を着る感覚で行っている方も多いものです。またお化粧にはいくつものパターンがありTPOによって変えている女性は多いでしょう。
実は奥が深いお化粧を「化ける為の物」と安易に発言してしまうと、運が悪ければ奥さんだけでなく周囲の女性全員を敵に回してしまう事になりかねません!
一昔前なら大正解だった! お世辞がお上手ですね
ドラマを見ていてもよく聞く言い回しで違和感を感じない方も多い返しかもしれません。従って絶対に間違い、というわけではないですが避けた方が無難です。その場合褒めてくれた相手の方への気遣いという事になるでしょう。
というのも、相手の方がお世辞ではなく本心から奥さんを褒めていた場合にお世辞だと決めつけている事になるので大変失礼です。またそう言われてしまうと相手の方も「いえいえ、お世辞なんてとんでもない」と返しざるを得なくなってしまいます。いずれにしても相手の方へ負担がいってしまうので避けられるなら避けておいた方が良い返しの一つでしょう。
さいごに
いかがでしょうか。今回は「奥さんお綺麗ですね」と褒められた時におすすめな返しと、避けておいた方が無難な返しをご紹介しました。日本語というのは難しく、たった一言で人間関係が崩れてしまう事もあり得ます。
それだけに繊細で美しくもある日本語。更に時代によって正解が変化するのも面白いですね。古き良き文化は残しながら、今の時代に合った返しで円満な夫婦関係と人間関係を築いていけるように私も精進したいと思います!
- Original:https://www.appbank.net/2023/05/02/entertainment/2461074.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ