サイトアイコン Game Apps

【釣り大会】新作ジグで青物を狙ったら・・・

釣りで人気のYouTubeチャンネル「釣りよかでしょう」にて、新作のルアーを使った岸釣り対決の動画が更新され、話題となりました!

3班に分けられた釣りよかでしょうのメンバーが、限られた条件の中で釣り上げたものとは一体何だったのでしょうか⁈

今回はその中でも3班目の釣りの様子に注目していきたいと思います! ぜひ最後までご覧ください

キャンプアイテムを探すなら!「VINOVER(ヴィノバー)」を無料でダウンロードする

目次

釣りよかでしょうとは

今や登録者数170万人を超えるYouTubeチャンネル「釣りよかでしょう」は、佐賀県を中心として活動する釣り集団。

「釣り素人の3人が本物の釣りバカになるまでを記録した動画」というコンセプトのもと3人のメンバーからはじまりました。

今では9人のメンバーで活動されるまでとなり、釣り系YouTuberの中ではトップとも言えます。

3班に分かれての釣り大会

そして今回、釣りよかでしょうでは3班に分かれての釣り大会が開催され、反響を呼んでいます。

ルールは……
「堤防から(船に乗ってはいけない)、ARAKA JIGを使って、1番良い魚を釣った人が勝ち」というもの。

釣り場はジャンケンで決定。負けるほど釣り場が遠くなっていきます。

そして、今回ご紹介する動画は3班の釣りの様子。
さて、釣り大会はどのような結果となるのでしょうか⁈

ちなみに……
メンバー分けはご覧の通りです。

1班【よーらい・はた班】+ なおきさん・きょーへいくん の4人。
2班【こだま・きむ班】+ひろてるくん・しょうくん・こうたくん の5人。
3班【むねお・とくちゃん班】+じん・石井さん・やっちゃん の5人。

1班【よーらい・はた班】

1班は……
移動式堤防からの釣りということで(笑)
大物の登場があり、なかなか面白い動画になっています。
(反則かどうかは……⁈)

2班【こだま・きむ班】

2班は……
釣りの途中で巨大魚が現れるという、驚きの光景がうつされています。

どちらの班も、なかなか見応えのある動画になっていますので、気になる方はチェックしてくださいね!

3班の釣りはというと……

そして、今回ご紹介する3班【むねお・とくちゃん班】はというと……
じん・石井さん・やっちゃんを加えた5人での挑戦となります。

釣り場は以前、キジハタが釣れたことのある場所だということで期待ができそうです。

はじめの1匹目は○○

魚影を探しながら、釣りの準備を進める3班メンバー。

早速チヌのような魚影を見つけたので、魚影を目指して投げてみることに。

と、早くもじんさんの竿になにかかかった様子

始めていくらも経たないうちに、一匹目をゲット!
エソです!

「こいつがおりゃ、ヒラメとかもおるでしょう」とじんさんも期待を寄せます。

今回のARAKA JIG ver.2.0とは

ここで、今回の釣りの条件でもあるARAKA JIG のご紹介です。

新作のARAKA JIG ver.2.0

Momiji yellow / Sakura pink / Botan blue / Karakusa Green / Ume Red
の、和柄5色を展開しています。

とくちゃん、まずは新色のgreenをチョイス。さあ何が釣れるか楽しみです!
(ちなみに、先程じんさんはSakura pink でエソを釣り上げています!)

チヌを狙う作戦!

大雨の影響もあってか、苦戦している様子の3班メンバー。

対戦の条件はショアジギングですが、チヌの魚影を7匹ほど見つけたこともありワームでチヌを狙う作戦に変更します。

竿を手前におろしてチヌを待つことに。

むねおさんの竿に、何かがコツコツと反応が……
と思いきやこちらはフグだったよう。
ワームがちぎられてしまっています。

連携プレイで大物ゲット

作戦を練り直したが、やはり苦戦するか?と思った矢先……

なんと、大物が姿を表します!

「イカかな?」「コウイカすかね?コレ」と半信半疑ながら、イカらしき魚影の出現を確認するメンバー達。

どうやら、石井さんのジグについてきたようです。

ここからが素晴らしい連携プレイ!

ジンさんが竿を投げ、
むねおさんがタモ入れをして見事Get!

ARAKA JIGは釣るのにも使えますが、寄せ付けるのにも使えるようですね。

ターゲットを小魚に変更

足元を覗いてみると……
3〜5cmのチヌ・ハゼ・キビレ・ヤドカリが餌を食べているのが見えます。

ここまで、大物をターゲットにしてきたメンバーですが、小魚の姿を見つけて足元で遊ぶことに。

延べ竿で小魚を狙おう! という作戦です。

待ち合わせていたエギングロッドを分解して、即席延べ竿で挑戦!

小魚釣れ放題!

とくちゃん早速ハゼをGet!
初めていくらもたたないうちに1匹目をゲットしてしまいました。

それに続くように、ジンさんの竿にも何かが!
こちらはキスです。

そして、これだけではおわりません!

さらには、じんさんの竿に再び何かがかかった様子。
ヒイラギを釣り上げました!

即席で作った延べ竿にもかかわらず、次々と小魚が釣れていきます。
さすが釣りよかでしょうのメンバーですね。

これだけ釣れたら天ぷらにしても食べ応えがありますね。
食材が集まったところで、今回の釣り大会は終わりを迎えました。

今後の活躍にますますご期待!

今回は、沖からのジグを使った釣りということで……

条件のある限られた状態の中で、メンバー達が工夫を凝らしたり考えて釣りしている様子がうかがえましたね。

やはり船釣りの方が魚に近づきやすく「次は……船っすね」と本日の釣りを振り返るメンバーでした(汗)

船に乗っての釣り動画も面白いですが、
今回のようなジョアジギングは、初心者には手の出しやすいものでもありますので勉強にもなります。

釣りよかでしょうでは、釣りの様子を映した動画だけでなく、初心者向けの釣り動画も配信されていますので、おすすめです。

今後の彼らの動画も要チェックですね!

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

サムネイルは以下より:

キャンプアイテムを探すなら!「VINOVER(ヴィノバー)」を無料でダウンロードする

モバイルバージョンを終了