サイトアイコン Game Apps

【ホロライブ】AZKi、猫の日に猫マップで猫ゲッサー! まさかのひこにゃん出現に配信は大盛り上がり

ホロライブ所属のVtuber、AZKiさんによるGeogueesr(ジオゲッサー)配信が行われました。

2月22日は「猫の日」ということで、猫が出てくる地点を当てるマップに挑戦したのですが…

最後のほうで、意外すぎるあの場所が表示され、あずきちもリスナーさんたちも「???」と、あっけに取られてしまったのです。

にゃんにゃんにゃんの日!

あずきち以外にも、この日は猫にちなんだ配信などを行っていたホロメンが、見られましたね。

たとえば、ID所属のベスティア・ゼータさんは、「猫の日2025グッズ」のリリースを告知していました。

それから、2月22日が誕生日のおかゆんは、「猫又おかゆ生誕祭2025」の3Dライブを開催し、多くのゲストが駆けつけましたよ。

猫が出てくる場所を当てよう

さて、場所当てゲームのジオゲッサーには、特定の場所だけを集めたカスタムマップも、豊富に存在しています。

あずきちがチャレンジしたのは、その地点に猫が映り込んでいるものばかりを集めたマップとなっており…

「猫が二匹いて、目の前にきれいな海が広がるビーチ」や、「猫がいっぱいいる漁港」などが出てきましたね。

ノームーブはつらい…

なお、場所によっては移動してヒントを探し出すことができない、いわゆる「ノームーブ」でその地点を特定しなければならないケースも。

猫カフェのような施設の屋内と思われる場所から一歩も動けず、屋内の光景だけでここがどこなのかを当てなくてはならない状況になったときは、さすがのあずきちも

「わかんないもう、どこぉ~?」

「無理ゲーなんですけど~…」

と、苦しげな声をこぼしていました。

有名すぎる、白い猫?

そして、ゲームを進めていったところで画面にいきなり、ひこにゃんが映し出されたのです。

その近くにはもちろん、彦根城が!

考えてみれば、ひこにゃんも猫をモチーフのひとつとするキャラクターではありますので、猫マップに出てきたとしても見当はずれというわけではないのですけど…

唐突なひこにゃん、唐突な彦根城という光景はなかなかにインパクトがあり、驚いていたリスナーさんもいたみたいですね。

猫好きにもたまらない配信

このほかにも、猫にまつわる場所が出てきて、大いに盛り上がる内容となっていました。

ジオゲッサーが好きな方はもちろん、「猫の姿を見てほんわかしたい!」という方にとっても楽しめる、あずきちならではの猫の日配信という感じでしたね。

気になりましたら、ぜひアーカイブをチェックしてみてはいかがでしょうか。

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

にじさんじやホロライブ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

にじさんじやホロライブ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

モバイルバージョンを終了