サイトアイコン Game Apps

英語学習アプリ『ネイティブキャンプ』、人気教材「デイリーニュース」にウォーレン・バフェットに関する教材を新たに追加

 ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプは5月21日、人気教材「デイリーニュース」にウォーレン・バフェットに関する新教材を追加したと発表しました。

 「デイリーニュース」は、毎日更新される世界の最新ニュースを取り上げており、学習者の興味やレベルに応じて内容を選べる人気コンテンツです。

 今回追加された教材では、米国の著名投資家ウォーレン・バフェットの引退発表を受け、「なぜ”第2のバフェット”は現れないのか」を金融ジャーナリストの見解とともに探る内容となっています。

 同社によると、バフェットの成功は卓越した才能だけでなく、幼少期からの並外れた努力やタイミング、独自の企業構造など、複数の要因が組み合わさったものとされています。

 この教材では、経済や金融に関するディスカッションを通じて英語力を向上させることができるとのことです。

 実在する人物や現実のニュースを題材にした学習は、語彙や読解力の向上にくわえ、時事的な話題への理解も深まる機会となります。

 同社は今後も、英語学習者が関心を寄せるコンテンツを充実させ、継続的な学習をサポートしていくとしています。

人気のデイリーニュース教材

 「デイリーニュース」の人気記事としては、以下のような教材が提供されています。

「Is Living Without Cash the New Normal?」(現金を持たない生活はもはや当たり前なの?)

「Is Long Work Useless? The Real Key to Success」(長時間労働はムダ?成功の鍵とは)

「Which Foods Are Replacing Rice in Japan?」(日本でお米に代わる人気の主食って?)

 ネイティブキャンプのサービス詳細は以下から確認できます。

モバイルバージョンを終了