サイトアイコン Game Apps

『ホロアース』最新アップデートVer.1.0.3が公開! ホロライブキャラの商用利用解禁など大型アップデート

 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する「カバー株式会社」は5月29日、メタバースプロジェクト『ホロアース』のVer.1.0.3をリリースしたと発表しました。

 今回のアップデートでは、ユーザーが独自のアイテムを作成・販売できる「ホロアースマーケットプレイス」で「ホロライブプロダクション」ライセンスの取り扱いが開始されたほか、新しいファッション型紙の追加、新アバターアイテムの実装、ファストトラベル機能の実装など様々な新要素が導入されています。

マーケットプレイスでホロライブキャラのライセンス取り扱い開始

 「ホロアースマーケットプレイス」で「ホロライブプロダクション」ライセンスを使用したアイテム作成が可能になりました。これにより、ユーザーはホロライブのキャラクターを活用したアイテムを制作し販売することができるようになります。

 同社によると、従来通りアイテムには審査があり、タレントの衣装に似たデザインは審査で不合格になる場合があるとのこと。また、一つのアイテムで複数のタレントを使用することはできないという制限もあります。

 「ホロアースマーケットプレイス」の詳細情報は以下から確認できます。

新型紙と雨の日コーデファッションアイテムが追加

 今回のアップデートでは、「ホロアースマーケットプレイス」に新しいファッション型紙も追加されました。ノーマルクロップドTシャツ(5色)とノーマル半袖シャツ(4色)が利用可能になり、ブラックの半袖シャツは後日追加予定とのことです。

 また、ファッションショップ「ALTERMODE(オルタモード)」には雨の日やアウトドアで活躍する「ハッピーレイニーデイ」シリーズが登場。帽子、トップス、ボトムス、ソックス、シューズなど様々なカテゴリの新アイテムが販売開始されました。

移動がもっと便利に!ファストトラベルとスクーターの機能拡張

 オルタナティブ・シティには新たにファストトラベル機能が実装され、シティ内のバス停間をすばやく移動できるようになりました。ファストトラベルポイントはインフォメーションボード(シティ入口)、イーストストリート(ファッションショップ前)、ウエストストリート(ホロライブプロダクション公式ショップ前)、ALT BEAUTYS(アバターカスタマイズ施設前)の4カ所に設置されています。

 くわえて、移動手段「M²-SCOOTER」が持ち物アイテム化され、オルタナティブ・シティ内ならどこでも利用可能になりました。「ホロフォン(Hキー)」の「プレゼント」から受け取り、「持ち物」から選択することで乗車できます。ショートカットキーへの登録も可能です。

ホロライブTシャツvol.2も販売中

 「hololive production official shop in HOLOEARTH」では、各タレントのイラストがデザインされた「ホロライブTシャツvol.2」全17種類を販売中です。兎田ぺこら、不知火フレア、白銀ノエル、宝鐘マリン、天音かなた、角巻わため、常闇トワ、姫森ルーナ、雪花ラミィ、桃鈴ねね、獅白ぼたん、尾丸ポルカ、ラプラス・ダークネス、鷹嶺ルイ、博衣こより、沙花叉クロヱ、風真いろはの各キャラクターのTシャツが入手可能です。

 『ホロアース』は無料でプレイでき、現在はPC(Windows)版のみ対応しています。インストール方法や詳細情報は公式サイトから確認できます。

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

モバイルバージョンを終了