サイトアイコン Game Apps

タバコ店を経営するシミュレーションゲーム『Tobacco Shop Simulator』が正式リリース! 最大4人で協力してお店を大きくしよう

 Business TycoonとTimeless Rushが手がける『Tobacco Shop Simulator』が6月23日にSteamで正式リリースされました。

 一人称視点でタバコ店のオーナーになって、小さなお店から巨大ショップまで育てていくシミュレーションゲームです。一人でじっくりやるもよし、友達と最大4人で協力プレイするもよし、自分のペースで楽しめるのが嬉しいポイントですね。

本格的なタバコ店経営が楽しめます

 このゲームでは、プレイヤーがタバコ店のオーナーになって、リアルな店舗経営を体験できます。

 まずはブランドメーカーと契約を結んで、ゲーム内のパソコンで商品を注文するところからスタートします。届いた商品の箱を開けて、店内に並べて、価格を設定する……という、実際のお店でやってることをゲームで再現しているんです。

 価格設定がけっこう重要で、メーカーの希望小売価格を参考にしながら適正な値段をつけないと、お客さんが来てくれなかったり利益が出なかったりします。このあたりの駆け引きが面白そうですね。

扱える商品の種類が豊富です

 お店で売れる商品もかなり充実しています。定番のタバコはもちろん、ライター、パイプ、葉巻、灰皿、水タバコ、電子タバコ、その他の喫煙具まで幅広く取り扱えます。市場価格が変動するシステムも導入されているので、安いタイミングを狙って仕入れをすれば利益アップも狙えますよ。

 お客さんの対応も大事な要素で、レジの数を増やして待ち時間を減らしたり、現金とカード両方の支払いに対応したりする必要があります。店内の清掃も欠かせないし、泥棒対策も考えないといけません。泥棒に商品を盗まれるとダメージが大きいので、警備員を雇うのも一つの手ですね。

協力プレイで盛り上がります

 このゲームの目玉は最大4人での協力プレイです。友達と一緒にお店を切り盛りするのは楽しそうですよね。

 ただし、プレイヤーが多くなるほどお客さんの要求も厳しくなるので、チームワークが試されます。一人でやりたいときは一人で、友達とワイワイやりたいときは協力プレイで、というように使い分けられるのがいい感じです。

 お店が軌道に乗ってきたら拡張もできます。店舗と倉庫を大きくして、品出しスタッフやレジ係、清掃員、警備員といった従業員を雇って効率化を図れます。ネット注文にも対応しているので、現代的な小売店の要素もしっかり入っています。

お得な価格で日本語対応もバッチリです

 通常価格999円のところ、7月7日まで40%オフの599円で購入可能です。これはお得ですね!

 日本語のメニューと字幕にもしっかり対応しているので、英語が苦手でも安心してプレイできますよ。

モバイルバージョンを終了