サイトアイコン Game Apps

『荒野行動』×『呪術廻戦』コラボ第4弾開始! 初の虎杖&宿儺殿堂ガチャ登場

 スマートフォンゲーム『荒野行動』は7月12日、同ゲームにおいて、人気アニメ『呪術廻戦』とのコラボレーション第4弾を開始したと発表しました。コラボ期間は7月12日から7月25日までとなります。

 今回のコラボでは、『荒野行動』初となる虎杖&宿儺殿堂アイテムが登場します。「宿儺の器・虎杖悠仁」と「呪いの王・両面宿儺」の殿堂衣装がラインナップされ、黒閃のエフェクトをあしらった「SACR-L:宿儺の器・虎杖悠仁」も追加されます。同社によると、「呪いの王・両面宿儺」は「宿儺の器・虎杖悠仁」を獲得後、一定の条件を満たすと獲得できるとのことです。

五条悟の新アイテムと伏黒、釘崎の武器も追加

 五条悟の新しいガチャアイテムとして、衣装「現代最強の呪術師・五条悟」にくわえ、AK-47、クーペが登場します。領域展開「無量空処」を発動可能な機能も実装されているとされています。

 また、伏黒恵と釘崎野薔薇のガチャアイテムも新たに追加されます。「AUG:十種影法術の使い手・伏黒恵」は玉犬・渾(こん)が銃身にあしらわれ、衣装はレベルアップすると入隊ボイスや「鵺」の待機場スキルを発動可能とのことです。「MP5:芻霊呪法の使い手・釘崎野薔薇」は特殊機能を備え、銃器がハンマーに変形し、芻霊呪法をモチーフとした攻撃を放つことができる仕様となっています。

渋谷事変をイメージした戦闘が体験可能

 コラボ期間中は「渋谷事変」をイメージした戦闘を『荒野行動』で体験できます。バトル内では呪術廻戦のスキルを使用することが可能で、スキルカードを拾って「無量空処」や「伏魔御廚子」を放つことができます。

 過去のコラボで登場した五条悟の殿堂スキンも復刻されます。「蒼」「赫」「茈」3種の形態切り替え機能を持つアイテムで、術式ごとの発散・収束などエフェクトの動きも技の要素が取り入れられています。

複数のイベントとキャンペーンを同時開催

 コラボ期間中には複数のイベントが開催されます。「荒野呪霊討伐イベント」は7月5日から7月25日まで実施され、ミニゲームで呪霊を討伐することで最大でガチャコイン×10が獲得できます。ログインボーナスでは永久金枠カート「1級呪術師・七海建人」とコラボ衣装「呪胎九相図の一番・脹相」を無料で獲得可能です。

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
©NetEase, Inc.All Rights Reserved

モバイルバージョンを終了