サイトアイコン Game Apps

3D版Factorioとも呼ばれるファクトリー建設ゲーム『Evospace』がSteam自動化フェスで50%オフ

 Quantum Rivetが開発・パブリッシュしているファクトリー建設シミュレーションゲーム『Evospace』が、Steam自動化フェスにて50%オフのセールを実施しています。通常価格1,520円のところ、7月22日まで50%オフの760円で購入可能です。

世界を自由に改造できるファクトリー建設ゲーム

 『Evospace』は2019年2月15日にSteamで早期アクセスとして配信が開始されたサンドボックス型のファクトリー建設ゲームです。3D版Factorioとも呼ばれており、プレイヤーは自由に世界を改造しながら、複雑な自動化システムを構築していきます。

 ゲームではプレイヤーは完全に自由な世界で工場を建設することができます。掘削、建築、地形改造など、あらゆるブロックを移動させることができ、世界の隅々まで自分の思い通りにカスタマイズすることが可能です。

 最大の特徴は、敵や致命的な脅威が存在しないという点です。プレイヤーは純粋に建設に集中できる環境で、高効率な工場を目指して様々な工学的課題や物流パズルに取り組むことになります。

複雑な自動化システムと多彩な要素

 ゲームでは数百の機械とテクノロジーを使用して、複雑な生産チェーンを設計することができます。アイテム、流体、電気、熱、運動エネルギーの流れを管理し、論理回路を構築してブロックをコントローラーで設定することで、知的なネットワークを作成できます。

 また、化学、冶金、燃料といった要素も含まれており、基本的な鉱石から精製された金属や高度な合金まで、原材料の加工をマスターする必要があります。化学プロセスを使用して燃料、酸、溶媒、複雑なレシピのコンポーネントを生産し、圧力、温度、化学反応に注意を払いながら生産チェーンを制御します。

石炭からウランまで幅広いエネルギー源

 エネルギーシステムでは、石炭バーナー、バイオリアクター、ソーラーパネル、蒸気タービン、原子炉といった様々なエネルギー源から選択できます。適切なエネルギー配分は、安定した効率的なシステムを維持するための鍵となります。

 さらに、機械的な機械から電子機器、デジタル論理、核融合炉、テレポーテーション技術まで進歩することができ、マイクロチップ、コンピューター、自動コントローラーを作成できます。段階的により強力な自動化ツールがアンロックされていきます。

早期アクセスとして継続開発中

 『Evospace』は現在も早期アクセスとして開発が続けられています。開発者によると、ゲームはすでに安定しており、大規模な基地の建設に適しているとのことです。石、銅、鋼、ステンレス鋼、チタン、硬質金属、ニュートロニウムといった複数のテクノロジーレベルが開発されており、回路製造、化学、農場、掘削リグなどの機能も実装されています。

 今後のアップデートでは、より良いバランス調整、より多くの種類の物流システム、より幅広いMODサポートが予定されています。

価格・セール・言語対応情報

 『Evospace』は通常価格1,520円のところ、Steam自動化フェスにて7月22日まで50%オフの760円で購入可能です。なお、本作は日本語には対応しておらず、英語、ロシア語、ドイツ語、スペイン語などの言語でプレイすることになります。

モバイルバージョンを終了