YouTuberのヒカルさんが7月18日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、人生で初めて選挙の投票に行く様子を公開しました。
今回、選挙に対する過去の考えや、実際に投票を終えての感想を語ったヒカルさん。そんなヒカルさんの行動に影響を受けた視聴者からも、共感や称賛の声が多数寄せられました。
選挙投票に対する過去の考えを明かしたヒカルさん「選挙行くやつ馬鹿にしてた」
今回の動画冒頭で、ヒカルさんは「人生で初めて選挙に投票に行きたいなと思います」と宣言。
これまで選挙に関心がなかった理由について、今までは「自分の力で切り開けよっていう 自分の人生ぐらい 国に任せるんじゃなくてね」という考えを持っていたためと語りました。さらに「どっちかっていったら選挙行くやつ馬鹿にしてたタイプです」と、過去の自身の考えを率直に明かしました。
視聴者の声がきっかけでかつての考えが変化
そんな考えが変わった理由は、YouTubeを通じて届いた視聴者の声だったと語ったヒカルさん。最近では「ヒカルさんの影響力を日本のために使って欲しい」という視聴者の声が増えてきているそうです。
そのため「僕のためというよりは視聴者が喜ぶんだったらやろうかな」と話した上で「別に僕の一票に意味はないといまだに思ってはいるんですけど 僕がYouTubeを通じて投じる一票には価値がある」と、自身の行動に込めた思いを明かしました。
実際の投票後の感想は「宝くじ買ってるみたいな感じに近い」
そしてヒカルさんにとっての初めての投票が無事終了すると、あまりのあっけなさに「こんな簡単なこと今までなんでしてこんかったんやろう」と感想を話しました。また「ちょっと宝くじ買ってるみたいな感じに近いかも」とも話し「この1票がもしかしたらちょっと左右するんかもなと思う」といったワクワク感もあったそうで、楽しみながら投票できたそうです。
そして最後には「僕も無関心を辞めるんで今まで無関心だった人もこれをきっかけに少しだけ一歩踏み出してもらえたらなと思います」と視聴者へ呼びかけました。
視聴者への影響の大きさがうかがえるコメント欄
今回ヒカルさんは、実際に選挙の投票に行く様子を公開し、視聴者への呼びかけも行いました。この動画には「ヒカルいくなら俺もいくよ。人生で初めていく」「ヒカルが発信したから投票に行った。影響力の使い方が素晴らしい。」「これを見てさっき期日前投票行ってきました。日本の未来が変わりますように。」といった声が寄せられており、やはり視聴者への影響の大きさがうかがえました。
今後も、ヒカルさんの影響力を活かした”YouTubeの使い方”にぜひ注目していきましょう!
お得なクーポン&キャンペーン情報
YouTuberニュース更新中!
→ HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!
お得なクーポン&キャンペーン情報
YouTuberニュース更新中!
→ HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!
- Original:https://www.appbank.net/2025/07/20/youtubernews/2791212.php
- Source:AppBank
- Author:YouTuberニュース