
空間と体験をハックするMRテクノロジー企業「GATARI」は7月18日、人気VTuber「ぽこピー」とPARCOによる没入型展示体験『Who_Is_Pokopea_?展』の企画体験設計を行い、8月8日から開催されると発表しました。本展では同社が開発・運営するMixed Reality(MR)プラットフォーム『Auris』を活用した体験が提供されます。
展示は「ぽこピー」の正体とその背後に潜む”創造者”の実態に迫る内容で、調査機関WIP(Who_Is_Pokopea_?)が行った捜査と研究の痕跡をたどる構成となっています。会場には押収品、映像、記録、仮説などが並び、来場者は不穏な証拠や断片的な情報を通じて隠された真相を目撃するとされます。
スマホカメラで位置を把握 空間と連動した音響体験
会場では入口でスマートフォンとイヤホンが貸出され、来場者が展示会場内を周遊する際に『Auris』アプリがスマホカメラを通じて体験者の位置をリアルタイムで把握します。同社によると、来場者の体の動きや移動に呼応した音がイヤホンから聞こえてくる仕組みで、現実の空間に合わせてデジタル空間上に設置された音声、効果音、ナレーションなどが空間から自然に響くように聞こえてくるとのことです。これにより、まるで展示物や資料たちが語りかけてくるような臨場感を体感できるとしています。
同社では、ただ”見る”だけにとどまらない”巻き込まれる展示”という体験が本展のポイントとしています。
全国3都市で順次開催 チケットは1,650円
展示は渋谷、仙台、静岡の3都市で順次開催されます。渋谷では8月8日から8月18日まで渋谷PARCO B1F GALLERYX BY PARCOで、仙台では9月27日から10月13日まで仙台PARCO 本館6F PARCO SPACE6で、静岡では10月18日から11月3日まで静岡PARCO 3F 特設会場で実施される予定です。
チケット料金は1,650円(税込)で、購入特典も用意されています。体験に必要な端末は全て会場で貸し出されるため、来場者は手ぶらで参加できます。事前購入チケットの販売は7月19日18時から開始され、各会場、時間帯ごとに参加できる上限人数が設定されています。
- 入場チケット事前購入サイト:https://t.livepocket.jp/t/3iyih
- 「Auris」公式webサイト:https://gatari.co.jp/auris-intro/
おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ
VTuberニュース更新中!
→ ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!
おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ
VTuberニュース更新中!
→ ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!
- Original:https://www.appbank.net/2025/07/20/vtuber/2790991.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ