
コンビニエンスストアチェーン『ファミリーマート』は7月22日、政府備蓄米を使用したお弁当類4種類を7月29日から8月11日まで沖縄県を除く全国のファミリーマート約16,000店舗で数量限定・期間限定発売すると発表しました。参考価格より100円お得な価格で提供されます。
同社は6月26日付で農林水産省が実施する政府備蓄米700トンの中食・外食・給食など事業者認定を受けており、令和3年産の政府備蓄米を使用した商品を展開します。
カレーが295円で購入可能
今回発売される商品の中で『30種類以上のスパイスが決め手のこだわりカレー』は、6月17日から7月28日発売の商品よりも101円お得な274円(税込295円)で提供されます。同社によると、野菜の旨みが感じられる定番カレーで、30種類以上のスパイスで味わい深いスパイシーな味付けに仕立てたとのことです。
その他の商品として、『コク旨! 香ばし炒めの玉子炒飯』(341円、税込368円)、『いなり寿司3ヶ入』(184円、税込198円)、『助六寿司』(389円、税込420円)が用意されています。
『コク旨! 香ばし炒めの玉子炒飯』は、がらスープとラードでコクと旨みを出し、玉子とチャーシュー、青ネギなどと一緒にしっかりと炒め香ばしく仕上げた玉子炒飯と説明されています。『いなり寿司3ヶ入』は昆布だしとかつおだしを使用し、いなり皮のジューシーさにこだわっただしの風味が豊かないなり寿司としています。
店内デジタルサイネージで商品紹介も実施
同社では7月29日から8月11日まで、全国のファミリーマート店内に設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」にて、備蓄米を使用したお弁当類の発売と、吉本興業の水田信二が商品を食べた感想を紹介する映像を配信します。
なお、地域により商品の規格や価格、仕様が異なる場合があります。宮崎県と鹿児島県では商品名・価格・仕様が異なり、北海道では仕様が異なります。また、北海道と沖縄県ではいなり寿司と助六寿司の取り扱いはありません。
- FamilyMartVision設置店舗:https://gate-one.co.jp/map/
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
- Original:https://www.appbank.net/2025/07/23/casual-food/2791917.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ