サイトアイコン Game Apps

『アイドルマスター』20周年記念「オファマス」開始 全国340名のアイドルパネルが企業・自治体に出張

 ゲームなどのコンテンツを企画・開発・販売する「株式会社バンダイナムコエンターテインメント」は7月26日、『アイドルマスター』シリーズの20周年記念企画として、パネルオファープロジェクト「オファマス」を始動したと発表しました。

 このプロジェクトは、7月26日に開催された「THE IDOLM@STER 20th anniversary special party アイ MUST GO ON!! これからもアイマスですよ! 20th特別生配信」で発表されたものです。全国の企業、自治体、施設、店舗に『アイドルマスター』シリーズのアイドルたちのパネルが出張し、各場所の顔として笑顔と魅力を発信するとのことです。

340名のアイドルから選択可能

 同社によると、参加対象は国内に事業所、施設、店舗がある企業や自治体となります。『アイドルマスター』シリーズのアイドル340名の中から希望するキャラクターを選んでオファーできる仕組みです。オファー後に選考が行われ、当選した企業や自治体は施設のエントランスなどにアイドルのパネルを一定期間設置し、PRに活用できるとされています。

 応募期間は7月26日から9月30日23時59分まで、当選連絡は9月以降から10月31日までの期間に順次行われる予定です。実際のパネル設置期間は2026年1月30日から7月31日までとなっています。

参加費は30万円、スタンプラリーにも連動

 参加費は30万円(税抜)で、等身パネル1点、「オファマス」ステッカー3枚、B3ポスター3枚がセットで提供されます。参加特典として、パネルの設置のほか、特設ページでの企業・自治体情報の掲載、公式サイトやSNSでの告知時のロゴデータ活用などが含まれています。

 また、「20周年イヤー スタンプラリー」の対象スポットとしても登録されます。これは対象スポットでアイドルマスター ポータル内でチェックインすることで、スタンプや報酬を獲得できる企画とのことです。

 このプロジェクトは20周年特別企画「GO ON the VOY@GE」の一環として実施されます。同企画には巡回イベント「アイマス、アイに行きマス! 」やマンホールプロジェクト「ふたマス!!!!!!」も含まれているとのことです。

THE IDOLM@STER& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

モバイルバージョンを終了