サイトアイコン Game Apps

食いしん坊な生き物「ミーム」と拠点作りを楽しめる『はらぺこミーム』がSteamでリリース。世界樹を育てて滅亡危機を救うシミュレーションゲーム

 ドリコムより7月31日、かわいい生き物「ミーム」と一緒に拠点を発展させるシミュレーションゲーム『はらぺこミーム』がSteamでリリースされました。リリース記念として8月14日まで20%オフセールが実施されています。

ミームの滅亡危機を救うハートフルストーリー

 『はらぺこミーム』は、世界樹のもとに暮らす食いしん坊な生き物「ミーム」が主人公のゲームです。プレイヤーは絵本の中で滅亡の危機に瀕したミームたちを「おてつだい」して、悲しい結末をハッピーエンドに導くことが目的です。

 ストーリーの始まりは、どんな食べ物もおいしく料理できる「キセキのなべ」が壊れてしまい、ミームたちが危機的状況に陥ったところからスタートします。プレイヤーは生き残ったミームたちと協力して、豊かなミームの世界を再建していきます。

個性豊かなミームたちとの生活

 ミームは「たべて、ねて、あそぶ」ことが大好きな愛らしい生き物です。様々な経験を積むことで新たなスキルを覚えたり、見た目が変化したりする成長要素があります。

 さらに、ミーム同士をカップリングすることで、無限大の種類のミームが誕生する仕組みになっており、自分だけのお気に入りミームを見つける楽しさがあります。

世界樹の成長と探索要素

 ゲームの中核となるのが世界樹の成長システムです。ミームたちが特別なごちそうを食べる「宴」を開催することで、喜びの光が世界樹を成長させます。世界樹が大きくなるにつれて、ミームと一緒に探索できるエリアが拡大し、冒険の幅が大きく広がります。

 探索では新たな物資を入手でき、それらを材料として拠点の発展に活用できます。

拠点作りとカスタマイズ

 ミームが暮らす拠点では、「ミームのおうち」や「愛の巣」といった住居施設のほか、資源施設、農業施設、装飾施設など多彩な建物を建設可能です。探索で集めた材料を使って、ミームたちの生活環境をより快適にしていく拠点経営の楽しさも味わえます。

価格とセール情報

 『はらぺこミーム』は通常価格4,708円のところ、8月14日まで20%オフの3,766円で購入できます。日本語に完全対応しており、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語のインターフェースと字幕にも対応しています。

モバイルバージョンを終了