サイトアイコン Game Apps

木村拓哉と梶裕貴が豪華列車からの脱出ゲームに挑戦! 汗だくになりながらの協力プレイで走り出した列車を止めることができるのか?

俳優の木村拓哉さんが8月9日に自身のYouTubeチャンネルを更新しました。今回は声優の梶裕貴さんとリアル脱出ゲームに挑戦する2回目です。

前回に引き続き「TOKYO MYSTERY CIRCUS」でゲームを楽しむことに。「止まらない豪華列車からの脱出」をすることになりました。

乗り込んだ豪華列車を止めることができるのか?

まずは、入り口でスタッフから「招待状」の説明を受ける2人。すでにそのスタッフの説明の仕方からヒントを探ろうとする木村さんは、前回に比べるとかなりやる気がありそうです。

ゲームの設定は、各車両に謎が仕掛けられた9両編成の豪華列車の内覧会に出かけるというもの。最後尾の9両目から列車に乗ると、なぜか列車が動きだし、その列車を止めるため、緊急レバーのある1両目まで謎を解きながら進んでいきます。

時間がない!?手の込んだ謎に苦戦しながらも協力して解いていく2人

木村さんはスタッフの熱演に「いいよ」と感心しつつ謎解きをスタート。制限時間は50分です。

梶さんが持つデバイスに問題やヒントが表示され、それを頼りに謎を解きますが、どれも手の込んだ問題で苦戦を強いられる2人。木村さんも狭い車両の中を動きながら身体や道具も使って謎を解いていきます。

問題によって時間を要してしまうものもあり、結局制限時間の50分が経過しても目的の1両目にたどり着くことができませんでした。

2人は何号車までたどり着けたのか?次回も協力を約束!

すっかり汗だくの2人がたどり着いたのは4号車まで。梶さんがいてくれなかったら「壁突き破ってたかもしれない」と笑う木村さん。梶さんも木村さんと協力して謎解きができて嬉しそうな表情でした。

悔しい気持ちは残ったようですが「次回は1号車まで」と固い握手を交わした2人でした。

コメント欄には「また挑戦するときは、この二人でお願いします」「脱出好きとしては悔しがってるの嬉しいです」という声が寄せられていました。

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

モバイルバージョンを終了