サイトアイコン Game Apps

300名超VTuberが参画! 推しのNFTでオリジナルクレジットカードを作成できるサービス開始

記事画像1: NFTをデザインできるカスタムカードとスマホアプリの画面

 ナッジ株式会社は8月21日、Web3ベースの次世代ロイヤリティマーケティングプラットフォーム「24karat」と提携し、推しのNFTを用いて世界に1枚だけのオリジナルクレジットカードを発行できる「24karatカード」の提供を開始したと発表しました。

 本サービスには300名以上のVTuberが参画し、日常の決済が”推し活”につながる新しい体験を提供します。

VTuberとファンをつなぐ新たな仕組み

 近年の「推し活」市場の拡大とともに、VTuberやVライバーへの人気が高まっています。今回のコラボレーションでは、24karatが提供する『24karat ウォレット』とサイネージ型IoT自動販売機『AIICO』が連携して販売するNFTベースのデジタルグッズなどの「推しのNFT」をもとに、世界に1枚だけのオリジナルデザインカードを作成できます。

 参画VTuberには、未確認動物うまぴ、酒恋原ヘリコ、鈴木ふたば、Sarafinn.、高宮煌、ダリア・オルコット、鬼屋敷ゆう、薄荷爽凛、猫薔薇ねこ、もちたろ。、ごまぷりん、逢乃エリィ、Rizz-Rise、昼間るま、うまれたてのぷる、冥賀小夜日、想ヰカケラ、クロ鰐、ユッカ、転生こもち、文月叶、葉月れな、遠坂ソニア、鶴来つゆ、夜宙ルク、りえぺこ、s2(えすつー)、恋町ハナミなどが名を連ねています。

簡単なカード作成手順と特典システム

 カード作成手順は非常にシンプルです。まずNFTをアップロードし、画像の大きさや向きを自由に調整してデザインを決定。その後、申請者がNFTを保有していることを確認できるウォレット画面のスクリーンショットを提出し、審査を経て約5営業日でカードが届きます。

 カードは番号を表面に印字しないナンバーレス仕様で、デザイン性とセキュリティ面を両立しています。公式サイトでは手持ちの画像をアップロードしてデザインをシミュレーションすることも可能です。

 また、「24karatカード」を月に50,000円以上利用すると、専用アプリ「24kZAP」上で利用できる「24karatクレカポイント」500pt分が提供されます。このポイントは推しのグッズとの交換、コミュニティ内での投票企画やルーレットイベントへの参加、割引ポイントやクーポンへの交換などに利用できます。

世界初のオンデマンド発行体制

 ナッジは、TOPPANホールディングス株式会社との資本業務提携に基づく協業体制のもと、TOPPANエッジ株式会社の発行インフラと自社の柔軟な決済システムを組み合わせ、「1枚から発行できる」オンデマンド発行体制を構築しています。サービス開始から3年間で累計200種類以上のカードデザインを提供してきました。

 この技術を活用した「カスタムクレカ」機能により、印刷や著作権管理を担保しつつ、デザイン確定から発行までのプロセスを標準化。これまでにも世界初のアバターデザインクレジットカード「マイアバターカード」や、YouTubeライブと連動するカードなどを展開しています。

安心・安全な利用設計

 ナッジカードは18歳以上の高校生から利用可能で、少額利用からスタートできる設計となっています。返済方法は「月1回まとめて」または「いつでも返済」から選択でき、Z世代を中心に支持されています。

 年会費は無料、国際ブランドはVisaを採用し、発行費用は5,500円(税込)です。カラーコレクションは新規登録時の1枚目に限り無料で発行できます。また、EMV 3-Dセキュアをはじめとする不正検知システムを導入し、セキュリティ面でも安心して利用できます。

 カードの製造・発行においては、TOPPANエッジ株式会社が世界で初めて国際規格「ISO 14068-1」に準拠したカーボンニュートラルを実現しており、環境配慮への取り組みも行われています。

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

モバイルバージョンを終了