サイトアイコン Game Apps

海の掃除屋ナマコが主役! わちゃわちゃ協力プレイRTS『NAMAKORIUM』2026年1月アーリーアクセス開始

記事画像1: 「NAMAKORIUM」というタイトルの、海の生き物たちが登場する明るいイラスト。

 株式会社Polyscapeは8月25日、新作インディーゲーム『NAMAKORIUM(ナマコリウム)』のアーリーアクセス版を2026年1月にSteamでリリース予定と発表しました。

 同時にSteamストアページが公開され、ウィッシュリストの受付が開始されています。

汚染された海を大掃除するナマコたち

 『NAMAKORIUM』は、海の掃除屋と呼ばれるナマコを指揮して汚染された海を浄化する、最大4人で楽しめる協力マルチプレイRTSゲームです。人類が引き起こした深刻な海洋汚染により多くの種が消失し、人類も滅亡した未来の海が舞台となっています。

 プレイヤーはコールドスリープから目覚めたナマコを指揮し、素材を採取し、建物を建築し、道を切り拓きながら、ステージ内に存在する汚染を全て除染することを目指します。ナマコの食料が尽きるまでに、チームで協力してミッションを遂行する必要があります。

個性豊かなナマコたちと美しい海の復活

 ゲームには石灰の収集が得意な貝ナマコ、鉄鉱石の採掘に長けた鉄ナマコ、高温・低温を耐えられる炎ナマコ・氷ナマコなど、性質の異なるユニークなナマコたちが登場します。それぞれの特性を活かした役割分担が攻略のカギとなります。

 除染が進むとサンゴが芽吹き、光が差し、海は少しずつ鮮やかな色を取り戻していきます。合計40種超の実在またはファンタジーな造形の「鑑賞生物」が回遊をはじめ、海を彩る仕様となっています。

 また、除染中には突如現れる「オケガレ様」と呼ばれるナマコの成れの果てが登場し、食料を腐食させて海を再び闇へと引きずり込もうとします。プレイヤーは仲間と協力して「合体ナマコキャノン」でこれを撃退する必要があります。

ゲーム概要と価格

 『NAMAKORIUM』はPC(Windows)向けに開発されており、1人から4人でプレイ可能です。友達と遊ぶ「フレンドマッチ」と見知らぬ人と遊ぶ「ランダムマッチ」を含めたオンライン協力マルチプレイに対応しています。

 8種の異なるステージが用意されており、各ステージにはクリアタイムにより称号が与えられます。価格は1,500円を予定していますが、変更する可能性があるとのことです。

記念セールで『MISTROGUE』が70%オフ

 『NAMAKORIUM』の発表を記念して、8月26日24時まで期間限定で、同社の第1作目となるリアルタイム・3Dローグライトアクション『MISTROGUE(ミストローグ)』が発売以来最大の値下げ幅となる70%オフで提供されています。セール価格は450円(定価1,500円)となっています。

モバイルバージョンを終了