サイトアイコン Game Apps

大反響につき『STEINS;GATE 15周年記念POPUP企画展』会期延長決定! 売り切れグッズも再入荷。9月30日まで

記事画像1: アニメ「STEINS;GATE」のキャラクター3人が描かれたイラスト

 株式会社灯白社は8月28日、現在開催中の展示イベント「STEINS;GATE 15周年記念POPUP企画展 ~15年の月日を超える。ifの世界線~」について、多くの来場者からの好評を受け、会期を9月30日まで延長すると発表しました。

 同企画展は、『STEINS;GATE』の物語が幕を開けた2010年7月28日の”シュタゲの日”にあわせて、7月28日よりドン・キホーテ秋葉原店で開始されました。当初の予定より大きな反響があったため、会期延長が決定されたとのことです。

売り切れ商品の再入荷スケジュール

 多数の商品が売り切れとなっていましたが、各商品の再入荷日が決定しました。8月29日には、Tシャツ(白・黒 各3種類/各L・LLサイズ)とロングスリーブTシャツ(白・黒 各2種類/各L・LLサイズ)が入荷予定となっています。

 また、9月5日にはアクリルスタンド(3種類)、アクリルキーホルダー(3種類)、クリアファイル(3種類)、クリアカード(3種類)、アクリルボード(3種類)、トレーディング缶バッジ(9種類)単品・BOX、A2ポスター(3種類)が入荷される予定です。

公式ECサイトでも販売中

 現在、灯白社が運営する「ワンスト」にてイベント限定商品が好評販売中となっています。会場に足を運べないファンも、オンラインで限定グッズを購入することが可能です。

企画展の見どころ

 同企画展では、ファン必見のリアルサイズのタイムマシンや原画展示をはじめ、牧瀬紅莉栖役・今井麻美さんの音声による案内、館内・館外ラッピング、コラボグッズの販売など、盛りだくさんの内容を展開中です。

 ただし、タイムマシンの展示は8月29日午前中までとなっており、当日の状況によっては展示時間帯が前後する可能性があるとのことです。また、今回の企画展では作品保全の観点から、展示原画は複製での展示を基本としています。

開催概要

 開催期間は7月28日から9月30日まで、開催場所はドン・キホーテ秋葉原店となっています。『STEINS;GATE』は2009年10月15日に発売された科学アドベンチャーシリーズ第2弾で、秋葉原を舞台に描かれた科学的な考察に基づくタイムリープを主軸にした濃密なストーリーや、宮野真守さん、花澤香菜さん、関智一さん、今井麻美さんら豪華声優陣の起用でも話題を集めました。

 テレビアニメ化を機に世界的な人気コンテンツとなり、発表から10年以上を経てもなお各種コラボレーションを実施し、とどまることなく展開を広げています。

©MAGES./NITRO PLUS

モバイルバージョンを終了