サイトアイコン Game Apps

『新三國志』大型アップデート実施! 新極武将「極・黄忠」登場 8月28日より

記事画像1: ゲーム画面には、武将「極・黄忠」のステータスとスキルが表示されています。

 HK Hero Entertainment Co.,Ltdは8月28日、スマートフォン向け歴史シミュレーションゲーム『新三國志』のVer5.3アップデートを実施したと発表しました。新極武将「極・黄忠」の追加や軍団協力戦「演武」の実装など、大規模なコンテンツが追加されています。

新極武将「極・黄忠」が戦場に参戦

 今回のアップデートでは、新たな極武将として「極・黄忠」が登場します。黄忠は三国志でも屈指の弓の名手として知られ、劉備軍の五虎大将軍の一人として活躍した武将です。

 また、武将の新たな育成システム「修練」機能も追加されました。城内施設「太学府」を増築することで解放され、武将の好感度を消費して運命属性を強化できます。

武将育成の新システム「修練」で戦力大幅アップ

 修練機能では、運命属性が「天格」「地格」「人格」の3系統に分かれており、これらが指定レベルに到達すると強力な共鳴効果が発動します。共鳴効果により全武将のステータスが飛躍的に上昇し、極武将の第6兵法枠が新たに開放されるとのことです。

 これにより戦略の幅が大きく広がり、これまで培った武将との絆を活かしたさらなる戦力向上が可能になります。

軍団協力型コンテンツ「演武」で仲間と共闘

 新たに実装された「演武」は、軍団メンバーが協力して強大な敵に挑む大規模戦闘コンテンツです。戦場は複数のエリアに分かれ、戦闘中は敵兵が時間差で出現します。

 敵兵撃破、部隊配置、ボタン操作など多彩な協力ミッションが発生し、これらの事件処理に成功すると軍団全体にバフ効果が付与されます。複数の難易度が用意されており、軍団の成長に応じて上位難易度が解放される仕組みとなっています。

 報酬は軍団全体で獲得する拠点技術点と個人貢献度に応じた拠点金貨が用意され、攻略進度に基づいて拠点商店の特別商品も開放されます。

その他の追加コンテンツとログインボーナス

 その他の追加要素として、新たなMR名馬「利川馬」の実装、新兵書「龍韜·強靭」、城外観「実りの秋」などが追加されています。

 Ver5.3アップデートを記念して、8月28日から9月4日まで期間限定ログインボーナスイベントが開催されます。ログインボーナスで新UR好感度宝箱(全)を獲得でき、合計10日間ログインするとUR武将の好感度を合計で150獲得可能です。

©2025 HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
©SHANGHAI TCI NETWORK TECHNOLOGY CO.,LTD.All rights reserved.
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

モバイルバージョンを終了