サイトアイコン Game Apps

『クラフトピア』5周年記念アップデート配信開始! Steam40%オフセールも同時開催

クラフトピア5周年記念アップデートのキービジュアル

 株式会社ポケットペアは9月9日、クラフト農業ハクスラ自動化建築マルチ対応オープンワールドサバイバルアクション『Craftopia / クラフトピア』の5周年記念アップデートを実施したと発表しました。

 今回のアップデートを記念して、Steamストアでは『Craftopia / クラフトピア』の40%オフセールを実施しています。通常価格2,800円(税込)が1,680円(税込)となり、セール期間は9月23日(火)2:00までです。

 くわえて『Palworld / パルワールド』とセットになったバンドル版も販売されています。

「なにもない島」システム強化

 今回のアップデートでは、「なにもない島」において、プレイヤーが地形アイテムを設置することで島の地形を自由に創り上げられるようになりました。

 この地形カスタマイズは、「なにもない島」に新しいアイテム「創造の祭壇」を設置して使用することで行えます。「創造の祭壇」を使うと、視点が俯瞰に切り替わり、地形アイテムを自由に配置して島をカスタマイズできます。

5周年記念アイテム

モノ飛行機

 5周年を祝して、アニバーサリー仕様の特別な乗り物が追加されました。

5周年記念ラシュモノ山

 記念オブジェクト「ラシュモノ山」が追加されました。このオブジェクトは、「創造の祭壇」を使用することで「なにもない島」に設置できます。

補給隊のチェスト

 「なにもない島」に設置できるこの施設では、「捕まえた敵」にアイテム収集を命令できます。プレイヤーが島にいない間も、モンスターたちが自動で補給隊を編成し、それぞれの特性に応じたアイテムを集めてきてくれます。

襲撃支援キャンプ

 「襲撃支援キャンプ」に「捕まえた敵」を配置すると、襲撃の際に頼もしい味方として一緒に戦ってくれるようになります。

 さらに、「モンスター合成施設」を使えば、共に戦う仲間をレベルアップさせることも可能です。

『Craftopia / クラフトピア』について

 『Craftopia / クラフトピア』は、サンドボックス、オープンワールド、サバイバル、牧場、農業、ハクスラ、工場シミュレーション、ハンティングアクション、ファンタジーRPGなどのあらゆる要素を詰め込んだマルチプレイ対応のオープンワールドサバイバルアクションゲームです。

 プレイヤーは一度滅んだ世界を復興させるべくクラフトピアの世界に降り立つキャラクターとなり、木材や石材を手で拾うところから始め、新たな技術をアンロックし文明を取り戻すべく広大な世界を駆け巡ります。

 悪天候や敵性生物の襲撃から身を守るための拠点を建築したり、そこで生き延びるための食料を畑で栽培したり、まだ見ぬ宝物を求めてダンジョンの奥深くを目指して罠や仕掛けを掻い潜ることもできます。

 『Craftopia / クラフトピア』は2020年9月4日に発売され、PC(Steam)、Xboxに対応しています。

モバイルバージョンを終了