サイトアイコン Game Apps

Genの炊事場、グラニュー糖・上白糖・三温糖・ザラメ糖を食べ比べ! 砂糖水と肉じゃがで試した“味の違い”とは?

料理系YouTuberのGenさんが9月8日、自身のYouTubeチャンネル「Genの炊事場」を更新しました。今回取り上げたテーマは、4種類の砂糖の味の違いを検証する企画。砂糖水と肉じゃがを使い、それぞれで比較を行いましたが、果たしてその差を感じることはできたのでしょうか。

グラニュー糖・上白糖・三温糖・ザラメ糖・に味の違いはあるのか検証

今回Genさんが用意したのは【グラニュー糖】【上白糖】【三温糖】【ザラメ糖】の4種類の砂糖です。まずは水にそれぞれの砂糖を同量溶かして直接味を確認しますが、その違いははっきりと分かると断言。

「グラニュー糖は雑味・コク・香りがなくクリアな甘味」「上白糖はシンプルな砂糖水でややカラメル感あり」「三温糖は上白糖のカラメルの香りを強めたような甘味」「ザラメ糖は三温糖よりさらに強い香りがあり、口に入れた瞬間の甘味も強い」と、それぞれの味の感じ方を解説しました。

肉じゃがに使用した場合それぞれの味の違いは…

次は肉じゃがにそれぞれの砂糖を使用し、味の違いを検証。完成品を見比べてみますが、色味から分かる違いはありません。

続いて目隠しをして試食し、使用した砂糖を当てようとしますが、種類による違いはほとんど感じられず、Genさんは思わず「これは絶望的だな…」と一言。それでも汁を味わうと、1皿だけ際立つ味わいを感じたようで「スペシャルなコクを感じます」と話し、それをヒントに使用した砂糖を予想しました。

煮物に使う場合、三温糖以外の違いはほぼ分からず

その結果、4皿中2皿を正解。その中でも試食の際に”スペシャルなコク”を感じたのは三温糖でした。この結果にGenさんは「あくまで煮物に使う場合はですが、三温糖がすごくコクがあって美味しいかなと思います。」とコメント。

一方で「砂糖水で感じた違いは些細な違いは、他の調味料を投下したことで吹き飛んでいきました。」と語り、三温糖以外の味の違いは「本当に微々たるもの」と、今回の検証結果をまとめました。

砂糖の使い方の経験談で盛り上がるコメント欄

今回、4種類の砂糖の味の違いを検証したGenさん。コメント欄には「常備砂糖が三温糖で、煮物もこれで作るんですが、ある日切らしてしまい上白糖で作ったところ全く違う味になったのでこれはガチです。」「甘い卵焼き作るなら三温糖が一番好き 全然味の深みが違う」「コーヒーだと特にわかりやすい 一発で何か分かる」といった視聴者の経験談が寄せられ、盛り上がりを見せました。

今後は、別の料理やお菓子に使用した場合の検証にも期待が高まります!

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

モバイルバージョンを終了