サイトアイコン Game Apps

『異世界∞異世界』にアニメ「嘆きの亡霊は引退したい」から新キャラ登場! 9月21日まで

『異世界∞異世界』と「嘆きの亡霊は引退したい」コラボキービジュアル

 株式会社コロプラは9月11日、スマートフォン&PC向けゲーム『異世界∞異世界』にて、人気アニメ作品「嘆きの亡霊は引退したい」のキャラクターが登場したと発表しました。

 『異世界∞異世界』は、様々な人気アニメ作品のキャラクターが次々に登場し、好きなキャラクターを集めたり眺めたりして、マイペースに”異世活”を楽しめるゲームです。

 今回は「3rdシーズン」第2弾として、「嘆きの亡霊は引退したい」のキャラクターが本作に登場しています。これを記念したキャンペーンも公式Xや公式異世界Webサービス『異世界∞異世界BBS』で実施されています。

登場キャラクター紹介

クライ(CV:小野賢章)

 帝都の最強パーティと名高い《嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)》のリーダーです。人呼んで《千変万化》と呼ばれ、飄々とした態度で周囲からは神算鬼謀と恐れられていますが、実は事なかれ主義なだけの怠惰な凡人ということです。

 唯一、宝具愛だけはホンモノで、ロールはガーディアンとなっています。

ティノ(CV:久保田未夢)

 《嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)》に入ることを目標に、日々鍛錬に励むハンターの少女です。ひたむきで一所懸命ですが、怪物級な関係者たちの様々な皺寄せで、不憫すぎる目に遭うこともあるとのことです。

 それでもめげない雑草魂を持っており、「ますたぁは神!」が口癖で、ロールはインターセプターとなっています。

ガチャ・関連イベント情報

 ガチャ・関連イベントの実施期間は9月11日から9月21日14時59分までの予定です。期間中は「嘆きの亡霊」限定ガチャが毎日無料で1回引けるキャンペーンが実施されています。

 また、誰でも毎日無料で引ける「異世界ウエハース」に、期間限定「嘆きの亡霊パック」が登場します。「異世界ウエハース」を開封すると「ブロマイドカード」1枚と「ウエハース」が1つ手に入り、アシストキャラカードを手に入れれば、クライとティノをアシストキャラとして召喚できます。

記念キャンペーン開催

 『異世界∞異世界BBS』では、「嘆きの亡霊は引退したい」登場記念キャンペーンが開催されています。ハッシュタグ「#嘆きの亡霊CP」をつけて作品ページに投稿すると、参加者全員が限定称号とスタンプ、転生石×300などを獲得できます。

 さらに、公式Xでは色紙プレゼントキャンペーンも実施されています。公式Xをフォローして対象のポストをリポスト、好きな登場キャラクター名のハッシュタグと一緒にキャラクターへの熱い想いを引用リポストで投稿すれば応募できます。

 賞品として、クライ役小野賢章さんの色紙を3名、ティノ役久保田未夢さんの色紙を3名の合計6名に抽選でプレゼントされます。応募期間は9月12日から9月21日14時59分までの予定です。

「3rdシーズン」登場作品ラインナップ

 9月1日より開幕した「3rdシーズン」では、人気アニメ7作品が順次登場予定となっています。第2弾「嘆きの亡霊は引退したい」は9月11日から9月21日まで、第3弾は9月21日から10月1日まで実施される予定です。

 今後の登場予定作品として、「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~」、「ゴブリンスレイヤーⅡ」、「佐々木とピーちゃん」、「シャングリラ・フロンティア」、「月が導く異世界道中」がラインナップされています。

 『異世界∞異世界』は、iOS、Android、Steam(PC)に対応しており、アイテム課金制で提供されています。

©COLOPL, Inc.
©美紅・桑島黎音/KADOKAWA/いせれべ製作委員会 ©蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー2製作委員会 ©2024 ぶんころり,カントク/KADOKAWA/佐々木とピーちゃん ©硬梨菜・不二涼介・講談社/「シャングリラ・フロンティア」製作委員会・MBS ©あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中製作委員会 ©あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中第二幕製作委員会 ©謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会 ©槻影・チーコ/マイクロマガジン社/「嘆きの亡霊」製作委員会

モバイルバージョンを終了