サイトアイコン Game Apps

ESRからiPad用新アクセサリー4製品が登場! 着脱式キーボードケースなど多機能ラインナップ

ESRのiPadアクセサリーシリーズ全体像、キーボードケース、マグネットケース、保護フィルム

 ESRは9月11日、iPad用の新アクセサリーシリーズを9月よりAmazonにて発売すると発表しました。

 今回登場したのは、着脱式キーボードを搭載した『ESR Flex キーボードケース』、安定感と自由度を兼ね備えた『ESR Shift マグネットケース』、多彩なモードで活用できる『ESR Flip マグネットケース(スタイラスホルダー付)』、そして高度な保護性能を誇る『ESR UltraFit Armorite スクリーン保護フィルム』の4製品です。

ESR Flex キーボードケース(脱着式)

 iPadをまるでノートパソコンのように活用できるキーボード付きケースです。最大の特長は、磁石で簡単に着脱できるキーボード設計となっています。リモートワークや外出先での作業、ソファでの動画視聴や手書き入力など、シーンに合わせて自在にスタイルを切り替えることができます。

 また、安定した三角形スタンド構造により、65度・20度の2段階角度調整が可能です。イラスト作成やオフィス作業など用途に応じて角度を変更できます。

 さらに、従来より65%広くなったタッチパッドにより操作性が大幅に向上しています。軽量で持ち運びやすいデザインながら、エアガード・コーナーによる耐衝撃設計で、保護性能も充実しています。

 Bluetooth接続は最大10mの距離まで対応し、取り外しても快適に入力できます。112×70mmの広い操作領域により、マルチタッチジェスチャーが快適に利用可能で、スクロールやズームもノートPC並みの操作感を実現しています。

 本体はわずか530g、ケースは275gと持ち運びに最適な軽量設計となっています。価格は税込み6,699円で、対応機種はiPad 10/11(A16)およびiPad Air 11(2024/2025)/iPad Air 4/5です。

ESR Shift マグネットケース

 iPadの使い方を格段に広げる多機能ケースです。最大の特徴は、6通りの角度に調整可能な構造で、動画視聴やオンライン会議、ノート取り、イラスト制作など、様々なシーン向けに調整できます。

 強力な磁石による超安定スタンド機能により、揺れのない快適な操作を実現しています。さらに「レイズドアップモード」では画面の高さを調整でき、長時間作業でも首や肩に負担をかけません。

 縦向き表示にも対応し、FaceTimeやブラウジングにも便利です。くわえて、ケースのバック部分は着脱式になっており、ゲームや読書時に軽量化できる点も魅力となっています。

 価格はiPad Pro13用が税込み7,999~8,499円、iPad Pro 11用が税込み6,999~7,499円です。iPad Pro 11インチの各世代に対応しています。

ESR Flip マグネットケース(タッチペンホルダー付)

 5つの使用モードでiPadを自由に使い分けられる万能ケースです。読書や動画鑑賞、執筆、FaceTime通話、さらには冷蔵庫など磁力を活かした設置まで、幅広いニーズに対応します。

 多角度での調整が可能な設計により、クリエイティブ作業や鑑賞スタイルに合わせて最適な角度を実現しています。また、広い接地面を持つスタンド機構により、安定した設置を可能にしています。

 Apple Pencilを収納できるスタイラスホルダー付きで、保管や充電もスムーズに行えます。販売価格は2025年版iPad Pro 13インチが税込み5,499~6,199円、2025年版iPad Pro 11インチが税込み4,499~5,199円で、2025年10月の販売開始予定です。

ESR UltraFit Armorite スクリーン保護フィルム

 貼りやすさと高い保護性能を兼ね備えた強化ガラスフィルムです。専用のUltraFitトレイを使うことで、誰でも簡単に気泡ゼロで貼り付け可能となっています。さらにホコリ除去シートにより貼り付け時の不快なホコリの混入も防ぎます。

 保護性能は業界最高クラスで、高さ1.7mから64gの鋼球を落としても割れない耐衝撃性能を実現しています。9H硬度の強化ガラスは日常使用での擦り傷や衝撃にも強く、3年間の耐久性を誇ります。

 価格はiPad Pro13用が税込み3,999円、iPad Pro 11用が税込み3,599円です。

モバイルバージョンを終了