サイトアイコン Game Apps

『チェイシング・カレイドライダー』クローズドβテスト開始! バイク美少女RPGの魅力とは

『チェイシング・カレイドライダー』NAVIテスト開始を告知するメインビジュアル

 Fizzglee Studioは9月12日、新作スマートフォン向けRPG『チェイシング・カレイドライダー』のクローズドβテスト「NAVIテスト」を開始したと発表しました。

 本作は迫力あるバイクバトルと美少女たちの心ときめく物語が融合したセミリアルタイム爽快カードゲームです。近未来都市「テルミナス」を舞台に、不可思議な現象「交差現象」と怪異「癇獣」に立ち向かう少女たち「カレイドライダー」を描いています。

NAVIテスト実施詳細

 テストは9月12日10時から9月20日23時59分まで実施され、対象地域は日本とアメリカとなっています。対応プラットフォームはAndroidとiOSで、Android端末はAndroid 9.0以上、RAM4GB以上、Snapdragon 835以上のプロセッサーが推奨されています。

 iOS端末はiOS 14.0以上が必要で、テスト形式はセーブデータ引継ぎなし、課金なしとなっています。

近未来都市テルミナスの謎

 物語の舞台となる近未来の架空都市「テルミナス」は、「交差現象」と呼ばれる不可思議な現象に蝕まれています。現実世界の外には「意識の海」と呼ばれるエリアが存在し、現実と意識の海が重なり合ったとき交差現象が起こります。

 人々の負の感情から生まれた怪異「癇獣」は「交差ポイント」から現実に侵入し、テルミナスに大規模な異変をもたらします。癇獣は一般人の目には見えず、街にじわじわと浸食を広げていきます。

 この脅威に立ち向かうのがバイクを駆る少女たち「カレイドライダー」ですが、彼女たちですら癇獣の姿を完全に捉えることはできません。唯一の希望は「カレイドの瞳」と呼ばれる力で、この瞳を持つ者だけが癇獣を視認できるとされています。

16人の美少女との絆を深める

 本作に登場するカレイドライダーたちは各地に散らばっており、それぞれにストーリーがあります。プレイヤーは彼女たちを仲間として迎え、育成や親密度の向上を通じて、メインストーリーや個別エピソード、デートやツキアイ機能など多彩なコンテンツを楽しめます。

 カレイドライダーとの交流やプレゼントで親密度を高めていくと、新たなストーリーを解放できます。キズナが一定レベルに達すると「デート」機能が開放され、さまざまなシーンで異なる選択を重ねることで、彼女たちの好みを知り、心の奥に触れることができます。

 さらにキズナを深めると「ツキアイ」機能が開放されます。今回のCBTでは、4人のカレイドライダーそれぞれの特別なツキアイシーンを体験可能です。

セミリアルタイム制のカードバトル

 戦闘はセミリアルタイム制のカードバトルで、キャラクターはエネルギーを消費してスキルを発動し、エネルギーはバトルの進行に応じて一定速度で回復します。戦闘中に「総攻撃ゲージ」が一定量まで溜まると「総攻撃」が発動可能になり、この間はエネルギー回復速度が上昇します。

 各バトルでは1人をリーダーに指定でき、リーダーが装備するバイクによって総攻撃中にチーム全体へリーダースキルの強化効果が付与されます。基本ルールに加えて、「属性マッチ」や「連鎖爆発」など特殊ルールも登場し、奥深い戦略が楽しめます。

東京ゲームショウ2025出展決定

 NAVIテストに続き、『チェイシング・カレイドライダー』の東京ゲームショウ2025への出展も発表されました。TGSの会場では、いち早くゲームの魅力を体感できる試遊コーナーが設けられる予定です。

 本作はテンセントが新たに立ち上げたFizzglee Studioが開発を手がけており、バイク美少女をフィーチャーした3D胸キュンRPGとして注目を集めています。

モバイルバージョンを終了