
ESRは9月11日、最新Qi2.2規格と独自の冷却技術「CryoBoost®」を搭載した新モデルシリーズを9月15日よりAmazonにて発売すると発表しました。3台同時充電が可能な3-in-1マグネット充電ステーションから、車載用マグネット充電器まで幅広くラインアップされます。
iPhone 16シリーズのマグネット最大出力25Wから、Qi2.2対応により最大45WまでアップしたiPhone 17シリーズでは、MagSafeアクセサリーによる充電時間が格段に縮まり、より早く効率的なワイヤレス充電が可能になるとのことです。
ESR CryoBoost® 3-in-1 マグネット充電ステーション(25W)
卓上式の3-in-1マグネット充電ステーションは、3台のデバイスを同時に充電できる高性能モデルです。旧製品の合計電力15Wから進化し、Qi2.2規格に対応へ改良されています。
合計電力25Wで、スマホを15Wで高速ワイヤレス充電可能です。また、Watch充電は、AppleのMFW認証により、iOSシステム更新に対応しており、システム更新後に互換性が無くなるということがゼロになります。
ESRが2022年に開発した独自の冷却ファンシステム「CryoBoost®」冷却ファン技術を搭載し、充電時に必ず発生する温度上昇を非冷却ファン製品に比べて、最大3.6℃低い温度で充電できます。室温25℃の状況下の蓄熱比較試験によると、Apple公式の35Wケーブル充電と同等の速度で充電が行えるとのことです。
横置き・縦置きの両方に対応し、夜間はファンを停止できる静音モードも備えています。AppleのOSバージョン更新にも対応しており、iOS 18以降のアップデートでも使い続けることができます。
付属の50W対応充電アダプターへ差し替えることで、MacBook Airの充電も可能です。価格は約14,999円で、ブラック・ホワイトの2色展開となっています。
ESR OmniLock マグネット車載充電器
エアコン吹き出し口に取り付けて、Qi2.2(25W)で高速充電が行えるESR OmniLock マグネット車載充電器は、ESR独自のCryoBoost®冷却技術を搭載しています。冷却ファンで蓄熱を抑え、充電効率を最大限にキープし、バッテリー劣化を防いだ高速ワイヤレス充電を可能にします。
「Omni(全能)」という名前は、「柔軟に360度に調節可能」というコンセプトからネーミングされており、球状ヘッドとノブ式ロックで角度を自在に調整可能になっています。車種によって微妙に異なるフロントコンソールの高さや左右位置にも、OmniLock(360°)アームで柔軟に対応が可能です。
金属製フッククランプは頑丈で折れにくく、過締め防止構造とシリコンパッドで吹き出し口を保護します。30mmまで調節可能なフッククランプを採用し、エアコン吹き出し口を傷つけない構造で、10~32mm幅、1~4mm厚の吹き出し口に適合します。
価格は8,999円で、ブラックカラーで展開されます。
ESR CryoBoost® 折りたたみ式 3-in-1 マグネット充電ステーション(25W)
折りたたみ式の3-in-1充電ステーションは、持ち運びや旅行に最適なコンパクト設計です。3台のデバイスを同時に充電でき、出張先やカフェでもスマートに充電環境を整えられます。
Qi2.2対応25W出力とCryoBoost®冷却技術により、ケーブル充電に迫る速度で充電可能とのことです。Apple Watch S10もMFW認証により安心して高速充電できます。
冷却ファンはオン/オフ切替可能で、夜間使用にも配慮されています。付属の50W対応充電アダプターはMacBookの充電にも対応します。
価格は約14,500円で、ブラック・ホワイトの2色展開となっています。販売開始は2025年10月30日予定です。
- Original:https://www.appbank.net/2025/09/14/goods-books/2819188.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部