サイトアイコン Game Apps

ロシアン佐藤、かねふく明太子を明太クリームうどんにして味わう! おいしさのポイントは酸味が少なめのヨーグルト

ロシアン佐藤さんが9月13日、自身のYouTubeチャンネルでかねふくの明太子を使った料理をたくさん食べるという動画を更新しました。

調理風景を公開

まずは調理風景から。卵とエビを茹で、その間にレタスやキュウリなどを入れたサラダを作ります。ゆでた卵とエビもサラダに加えて生ハムと粉チーズ、フライドオニオンとオリーブオイル、ガーリックパウダーを入れたらおしゃれなサラダの完成です。

次はメインのかねふく明太子を使って調理をしていきます。明太子をほぐしたらヨーグルトと牛乳を入れて塩こうじと甘酒を混ぜたら解凍した冷凍うどんを入れてお皿に盛り付け、上に明太子を贅沢に1つと薬味をトッピングしたら明太クリームうどんの完成です。

あまりのおいしさに食べる手が止まらない

ロシアンさんは出来上がった明太クリームうどんを見て「あ~、おいしそう!」と、嬉しそうにします。「いっただきまーす」と、ウキウキでまずはサラダから食べ始めます。

サラダを食べると「うん! あ、おいしい! 生ハム!」と、とてもおいしかったようです。

あっという間に半分ほど食べてしまい、ハッとしたように「あ、なくなっちゃう!」と焦ったロシアンさんは本日のメイン、明太クリームうどんに取り掛かります。たくさんの麺を一気に取り、ズルズルとおいしそうにすすったロシアンさんは「うん! うま! ヨーグルトの酸味クリーミーさが爽やか」と、食べる手が止まりません。

上に乗っている明太子も食べると「うん!」と、幸せそうに目を見開いて食欲も倍増したのかどんどん食べていきます。

ヨーグルトは酸味控えめがおすすめ

「おいしい!」と、連呼しながらどんどんうどんを口に運んでいくロシアンさん。「いいことを思いついた!」と、サラダに盛り付けたゆで卵にうどんの汁をかけて食べると「おほほっ、おいしっ!」と、思わず笑ってしまうほどのおいしさだったようです。

そして、今回使用したヨーグルトについては「ヨーグルトはなるべく賞味期限が先の酸味が控えめなやつの方が甘みとコクが際立つよ」と、ヨーグルトで明太クリームうどんを作る際は酸味が控えめのヨーグルトがおすすめだとテロップで紹介していました。

クリームを最後まで食べ尽くす!

その後も笑顔で「うわ~、おいしい!」と、食べる手が止まらないロシアンさん。あっという間にうどんもサラダも食べ終えると、何やらキョロキョロしています。そして、立ち上がってバゲットを持ってくるとオーブントースターで焼き始めます。

焼いている間にご飯を山盛りに盛り付けて残していたうどんの明太子をご飯の上に乗せ、うどんの汁をかけると「絶対うまい」と言いながらご飯と一緒に食べます。「うん! うまっ! かねふく明太子ちゃんと食べたの初めてだけどうま!」とこちらも間違いない組み合わせだったようであっという間に完食。

食べ終わったのかと思いきや2杯目に突入し、開封した際に明太子が浸してあったタレをかけ、薬味を乗せてさらに食べていきます。

そうこうしているうちにバゲットが焼けて、トースターから取り出すと余ったうどんの汁に浸して食べ始めるロシアンさん。「う~ん! ふふふっ。うま! おいしいこのバゲット」と、とてもパンに合う味だったようです。

その後もパンとご飯を交互に食べ、うどんの汁を1滴も逃さずにすべて食べきったロシアンさん。最後は「ごちそうさまでした」と満足そうに手で顔を拭いて動画を終了していました。

視聴者の反応

この動画を見た視聴者からは「冷やし明太子クリームうどんからの明太子クリームご飯&デザート明太子クリームバケット最高すぎるやろ。サラダもパパっと作っちゃってロシアンちゃん天才! 食べっぷりも最高に素敵!」「ロシアンさんを好きになったきっかけ、明太子クリームパスタです。クリーム系麺類とロシアンさんの組み合わせ大好きです!」「うどんの汁をバケットやご飯にかけて食べ切るロシアンさんがとても好きです」などのコメントが寄せられました。

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

モバイルバージョンを終了