
ネットマーブルジャパン株式会社は9月17日、「東京ゲームショウ2025」(TGS2025)への出展内容の全貌を公開しました。特設サイトでは、ブースデザインやステージイベントのタイムテーブル、出演者情報など、出展に関するすべての情報が確認できます。
総勢108名が出演する全25プログラムのステージイベント
ネットマーブルブースでは、延べ108名のキャストが出演する全25プログラムの豪華なステージイベントが実施されます。特設サイトで、各タイトルのブースイベントの内容や出演者、タイムテーブルがすべて公開されています。
20名のコスプレコンパニオンがお出迎え
ブースでは『七つの大罪:Origin』と『モンギル:STAR DIVE』にちなんだ衣装を纏った総勢20名のコスプレコンパニオンが来場者をお出迎えします。
『七つの大罪』エリザベスにちなんだ〈豚の帽子〉亭看板娘の制服や、『モンギル:STAR DIVE』エステルのメイド衣装が用意されています。
『七つの大罪:Origin』
『七つの大罪:Origin』は、シリーズ累計発行部数5,500万部を誇る鈴木央氏原作の大ヒット漫画・アニメ『七つの大罪』を原作とした作品です。全世界で7,000万ダウンロードを記録した『七つの大罪 ~光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)~』(略称:グラクロ)の後継作となる、待望のオープンワールドRPGです。
この作品では、『七つの大罪:Origin』オリジナルのマルチバースストーリーが展開されます。『七つの大罪』の主人公「メリオダス」と「エリザベス」の息子である「トリスタン」として、ブリタニア大陸を冒険できます。
『モンギル:STAR DIVE』
『モンギル:STAR DIVE』は、ネットマーブルのモバイルRPGの始まりとなった作品『タッチモンスター』を受け継ぐ新たなアクションRPGです。原作の『タッチモンスター』は、約10年間にわたりサービスが続き世界中のプレイヤーに愛された人気タイトルでした。
Unreal Engine 5による最高級のグラフィックで新たなアクションRPGとして登場し、テイミングしたモンスターを使用して戦闘で活用できるアイテムを製作できるシステムが特徴です。「タッグプレイ」を基盤にした独自の戦闘システムで3体のキャラクターで編成するパーティーを操作し、ダイナミックで高速なバトルを体験できます。
東京ゲームショウ2025開催概要
「東京ゲームショウ2025」は9月25日から28日まで幕張メッセで開催されます。25日・26日はビジネスデイ(10:00~17:00)、27日・28日は一般公開日(27日:9:30~17:00、28日:9:30~16:30)です。
特設サイトでは、全64種類のノベルティの情報なども確認できます。
- ネットマーブル TGS2025統合ポータルサイト:https://tgs.netmarble.com
- 『七つの大罪:Origin』TGS2025特設サイト:https://nanaoritgs.netmarble.jp/
- 『モンギル:STAR DIVE』TGS2025特設サイト:https://mongiltgs.netmarble.jp/
- 『七つの大罪:Origin』公式サイト:https://7origin.netmarble.com/
- 『モンギル:STAR DIVE』公式サイト:https://stardive.netmarble.com/ja
- 東京ゲームショウ2025公式サイト:https://tgs.cesa.or.jp
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 黙示録の四騎士」製作委員会
© Netmarble Corp. & Netmarble F&C Inc. All Rights Reserved.
© Netmarble Corp. & Netmarble Monster Inc. All Rights Reserved.
- Original:https://www.appbank.net/2025/09/18/iphone-application/2824715.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部