サイトアイコン Game Apps

Duolingoにチェスコースが登場! 日本語話者向けに提供開始

Duolingoチェスコースのアプリ画面、学習進捗、パズル、対局開始画面

 Duolingo, Inc.は9月22日、教育アプリ『Duolingo』で日本語話者向けにチェスコースの提供を開始したと発表しました。

 同コースは2023年に公開された「音楽」と「数学」に続く新科目で、世界で最も古いゲームの一つであるチェスを、誰もが楽しく学べるよう “ひとくちサイズ” のレッスンで提供されます。現在はiOS向けにリリースされており、Duolingoは語学にとどまらず、楽しみながら学べる包括的な教育プラットフォームへと進化を続けています。

チェスコースの特徴

 2025年6月にiOS版で一部市場向けにリリースされたチェスコースは、パズル形式で楽しみながら学べる体験を提供し、すでに世界で数百万人のデイリー学習者を獲得しています。

 初心者にも分かりやすく設計されており、皮肉屋なチェス講師キャラクター「オスカー」のライブ指導を受けながら、戦略を学ぶことができます。

新機能追加予定

 9月16日(米国時間)に開催された年次イベント「Duocon」では、チェスコースをさらに充実させる新機能追加の予定についても発表されました。

 Android版対応として、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語など一部言語UIで提供開始が予定されており、さらに多くの学習者が利用可能になります。

 また、プレイヤー対戦(PvP)モードがまもなくiOSに登場予定で、リアルタイムで他の学習者に挑戦できる機能が追加されます。Androidにも順次対応予定です。

LinkedInとの連携機能

 Duocon 2025では「Duolingoスコア」をLinkedInプロフィールに直接リンクできる新機能も発表されました。

 これにより、学習者は自身の言語スキルをリアルタイムで可視化し、世界最大級のプロフェッショナルネットワーク上で新たな機会につなげることが可能になります。この取り組みは、「Duolingoスコア」を言語習熟度を測る世界的な標準へと育てていくための最初の公開プロダクトステップであり、教育とキャリアをつなぐ新たな一歩です。

共同創業者兼CEOのコメント

 共同創業者兼CEOのルイス・フォン・アーンさんは「私たちの目標は常に、世界最高の教育をすべての人に届けることです。今回のアップデートにより、その目標にまた一歩近づきました。DuolingoスコアをLinkedInプロフィールに追加することも、オスカーの指導付きで実際の相手とチェスで対戦することも、教育を”役立つもの””信頼できるもの”、そして”本当に楽しいもの”にしているのです」とコメントしています。

 Duolingoは今後も、語学をはじめ音楽・数学・チェスなど幅広い分野で、誰もが楽しく学べる学習体験を提供し続け、世界中の学習者に新たな可能性を広げていきます。

モバイルバージョンを終了