サイトアイコン Game Apps

Level Infiniteが東京ゲームショウ2025出展内容を発表! 『NIKKE』リアル10連ガチャや『モンハンアウトランダーズ』世界初試遊も

Level Infiniteブースマップと主要タイトル情報

 テンセントのグローバルゲームブランドLevel Infiniteは9月22日、「東京ゲームショウ2025」での出展内容を発表しました。

 同イベントは「遊びきれない、無限の遊び場」をテーマに、9月25日から28日まで幕張メッセで開催されます。Level Infiniteブース(ホール2 S03)では、4つのゲームタイトルの展示と多彩なイベントが実施される予定です。

出展ゲームタイトル

 今回の出展では、『モンスターハンターアウトランダーズ』『勝利の女神:NIKKE』『Delta Force』『EXOBORNE』の4タイトルが展示されます。

 ブース内での写真撮影と「#LITGS2025」のハッシュタグ付きSNS投稿でグッズがプレゼントされるキャンペーンも実施されるとのことです。

 さらに昨年好評だったスタンプラリーも開催され、各タイトル展示を巡ってスタンプを3つ以上集めると大抽選会に参加できます。

『モンスターハンターアウトランダーズ』世界初試遊体験

 『モンスターハンターアウトランダーズ』エリアでは、世界初となるゲーム試遊体験が提供されます。試遊は2種類の内容で実施される予定です。

瑰麗岩礁探索(ソロプレイ)

 9月27日から28日の9時30分から14時まで実施され、「瑰麗岩礁」を自由に探索しながら「融光種プケプケ」「融光種リオレウス」の狩猟に挑戦できます。試遊時間は20分程度で、参加者には限定ノベルティがプレゼントされるとのことです。

高難度:融光種リオレウス(マルチプレイ)

 9月27日から28日の14時から16時55分まで実施される最大4人による高難度狩猟チャレンジです。整理券をお持ちの方が優先となり、チャレンジ達成者には記念グッズなど豪華特典が贈呈されます。

 ブースでは「瑰麗岩礁」の世界観再現展示や本作登場武器の展示も行われ、えなこさん、月海つくねさん、ひなたさん、あゆのさん、えい梨さんなど超人気コスプレイヤーも登場する予定です。

『勝利の女神:NIKKE』進化したリアル10連ガチャ

 『勝利の女神:NIKKE』エリアでは、大人気企画「史上最強・超進化 リアル10連ガチャ」がさらにレベルアップして登場します。ガラス越しにNIKKEとふれあえる新演出も加わり、記念撮影にも対応しているそうです。

 また、DOROも会場に登場し、NIKKE開発チームによるステージイベントも実施されます。プロデューサーのユ・ヒョンソク氏、初来日のシナリオチーム長チョン・ジェソン氏がステージに登壇する予定です。

 さらに、人気声優の徳井青空さん(ブラン役)、久保ユリカさん(ノワール役)、田中理恵さん(イングリッド・イサベル役)、新井里美さん(シュエン役)もステージに登壇します。

 来場者にはリアル10連ガチャ参加でラバーマグネットやTシャツが当たるチャンスがあり、指定ハッシュタグ「#NIKKETGS2025」付きの投稿でDOROバッグやDOROステッカーもプレゼントされるとのことです。

『Delta Force』TGS初出展

 TGS初出展となる『Delta Force』では、PC・コンソール・モバイルでの試遊が可能です。タイトルエリアでは戦場の臨場感を再現した特別武器展示スペースが設置されます。

 人気インフルエンサーによる対抗戦が毎日実施され、倉持由香さん、けんきさん、SPYGEAさん、野々宮ミカさん、rionさん、RaMuさんなどがブースに集結する予定です。

 来場者全員に『Delta Force』オリジナルグッズセットがプレゼントされ、試遊参加者にはさらにステッカーが贈呈されます。公式Xアカウントフォローと指定ハッシュタグ「#デルタフォースTGS」「#DFTGS集結」付きの画像投稿で、キーホルダー・お守り・タクティカルバッグなどが当たる抽選会に参加できるとのことです。

『EXOBORNE』日本初物理試遊

 『EXOBORNE』エリアでは、日本初となる物理的な試遊の場が提供されます。3人チームで参加し、自然の猛威に立ち向かう近未来の世界を体験できるそうです。

 試遊参加者にはうちわ・ステッカー・カードケースなどが入ったオリジナルグッズセットがプレゼントされ、Steamウィッシュリスト登録でTシャツまたはキャップが当たるチャンスもあります。

 公式Xフォローと指定ハッシュタグ「#ExoborneTGS25」付きの画像投稿で記念バッグプレゼント抽選への参加も可能です。

多彩なステージイベント

 会期中は毎日、超人気コスプレイヤーによる豪華ステージショーが実施されます。また、人気声優や著名コスプレイヤーによる特別イベントも開催され、実機プレイデモンストレーションを交えながらタイトルの魅力が紹介される予定です。

 昨年好評だった「LIドキドキスタンプラリー」大抽選会もパワーアップして再登場し、来場者参加型の特別企画として「10連ガチャチャレンジ」や「ゲームクイズ大会」も実施されるとのことです。

©2025 Proxima Beta Pte. Ltd. All rights reserved. ©CAPCOM
©PROXIMA BETA PTE. LTD. ©SHIFT UP CORP.
©2025 Proxima Beta Pte. Ltd. All Rights Reserved. ©2025 Sharkmob AB. All Rights Reserved.

モバイルバージョンを終了