
楽天グループ株式会社は9月22日、旅行予約サービス「楽天トラベル」において、ユーザーに最適な宿泊施設を提案するAIエージェント「楽天トラベルAIホテル探索」の提供を開始したと発表しました。
同サービスは、国内最大規模の登録数を誇る「楽天トラベル」の宿泊施設に寄せられた豊富なクチコミや、各宿泊施設が提供する多様な宿泊プラン、ユーザーの予約トレンドなどの分析データを基に、旅行者のニーズに合わせて宿選びをサポートするAIエージェントです。
自然言語対応と高い情報網羅性が特長
「楽天トラベルAIホテル探索」は、自然言語を理解して要望を的確に捉える処理能力を搭載しています。また、「楽天トラベル」上の分析データに加えてウェブの検索結果も提案に反映できる情報の網羅性を実現しています。
さらに、複数の宿を一覧で比較したり地図上に表示したりできる見やすさも備えており、AIツールに不慣れな方でも迷うことなくスムーズに理想の宿泊施設を見つけることができるということです。
会話形式で詳細な条件指定が可能
ユーザーは、テキスト入力欄から宿泊したい場所・地域や期間、人数、構成、予算、宿タイプ、設備、サービスなどの条件を、会話形式で入力できます。「楽天トラベル」の既存の検索条件には含まれない要望や抽象的な指示が入力された場合でも、AIがユーザーとの対話を通じて、正しいニーズを最大限くみ取るとのことです。
同AIエージェントは、ユーザーのニーズを確認したうえで、膨大なデータを基に最適な宿泊施設を最大30軒選び出します。ユーザーは、各施設の写真、価格、クチコミ評価、個別の検索条件に沿って提案される「AIおすすめポイント」を含む概要や地図上の各施設の位置情報を一覧で見比べることができます。
細かな条件調整と追加検索にも対応
結果一覧の画面上では、宿泊日や宿の設備などの条件を細かく調整できるため、好みに応じた比較検討や、より優先したい条件に沿った再検索も手軽に行うことが可能です。さらに、より詳細な条件で検索したいユーザーに向けた、追加の候補(サーチサジェスト)の提示にも対応しています。
「楽天トラベルAIホテル探索」は、楽天トラベルのスマートフォン用ページから、誰でも無料で利用することができます。スマートフォン用ページ内、日付検索の下部にある入力欄から会話を開始できます。
今後は、ユーザーや宿泊施設からのフィードバックを基に、「楽天トラベルAIホテル探索」のさらなる利便性向上に取り組むとのことです。同社は、将来的に、本AIエージェントを活用して、あらゆる旅行シーンにおいて、一人ひとりのユーザーに最適化されたサポートを提供することを目指すとしています。
- Original:https://www.appbank.net/2025/09/22/iphone-application/2829174.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部