サイトアイコン Game Apps

70万人が震えたホラーゲーム『アクアリウムは踊らない』がサンシャイン水族館でリアル体験! 10月10日から

サンシャイン水族館×アクアリウムは踊らない コラボイベント「アクアリウムは目覚めない」メインビジュアル

 株式会社サンシャインシティは9月29日、サンシャイン水族館(東京・池袋)にて10月10日から11月3日まで、フリーホラーゲーム『アクアリウムは踊らない』とのコラボイベント「アクアリウムは目覚めない」を開催すると発表しました。

 『アクアリウムは踊らない』は、2024年2月15日にリリースされたフリーホラーゲームで、配信2日で10万DLを達成し、2025年8月には累計70万DLを突破した話題作です。ホラー嫌いの作者・橙々氏がたった1人で8年間を費やし開発・完成させた作品で、日本最大級のフリーゲームコンテスト「PLiCyゲームコンテスト2024」でシナリオ部門・金賞を受賞しています。

ゲームの世界観を再現した体験型ホラー水族館

 イベント期間中は、”癒し”の水族館が一転し、”恐怖・不気味”な空間へと様変わりします。館内には特別装飾が施され、作品のBGMが放送されることで、没入感のある体験型ホラー水族館が夜間限定で姿を現します。

 初公開の描き下ろしイラストを使用した等身大パネルも設置され、ゲームと同様に自分自身が主人公となって体験する謎解きラリーも実施されます。

前期・後期で異なる謎解きラリーを実施

 来場者全員に謎解きラリーシート(無料)が配布され、前期(10月10日~10月23日)と後期(10月24日~11月3日)で内容が異なります。参加者にはオリジナルエンディングカードを1枚プレゼントされ、前期・後期でデザインが異なります。

 あらすじは、サンシャイン水族館を訪れた来場者が変異により「恐怖の水族館」に迷い込み、水槽から現れた「スーズ」と「レトロ」という2人の少女と共に脱出を目指すストーリーとなっています。

 後期のエンディングカードは本イベント限定描き下ろしで、サンシャイン水族館内の「クラゲパノラマ」水槽を背景に「スーズ」と「レトロ」が飼育スタッフの制服を着用したイラストが描かれています。

限定グッズとカフェメニューも登場

 館内2階「ショップ アクアポケット」では、作者・橙々氏による描き下ろしイラストを使用したオリジナルクリアファイルが限定販売されます。また、『アクアリウムは踊らない』の公式グッズも先行販売され、以下の商品が展開されます。

 「タリーズコーヒー サンシャイン水族館店」では、イベント期間限定で登場キャラクターがプリントされたオリジナルドリンク「アクアリウムココア アクアリウムは踊らないver.」(全5種+シークレット/810円)が販売されます。

作者・橙々氏のコメント

 作者の橙々氏は「規模がどんどんでかくなり、ついにサンシャイン水族館様とコラボをさせていただけることになった事実が一番の恐怖です」とコメントしています。また、「9年前、サンシャインの特別展に何度も行っては『いつか水族館謎解きコラボしてぇ~』と夢を見ていた自分に伝えてあげたいですね」と感慨深く語っています。

開催概要

 開催場所はサンシャイン水族館本館で、各日18:15~21:00の夜間特別営業となります。料金は大人(高校生以上)2,600円~3,000円、こども(小・中学生)1,300円、幼児(4才以上)800円です。通常営業時のチケットでは入場できないため、専用チケットの購入が必要となります。

モバイルバージョンを終了