サイトアイコン Game Apps

Desktop Mate DLC『NieR:Automata ヨルハ二号B型』がリリース! 日本語・英語ボイス切り替え機能搭載

Desktop Mate NieR:Automata ヨルハ二号B型 DLCのリリース告知ビジュアル

 株式会社インフィニットループは10月9日、デスクトップマスコットプラットフォーム『Desktop Mate』の新DLCとして、『NieR:Automata ヨルハ二号B型』をSteamにてリリースしました。

 このDLCでは、世界中で愛される『NieR:Automata』の主人公・2Bがデスクトップに登場します。日本語ボイス(CV:石川由依さん)と英語ボイス(CV:Kira Bucklandさん)を自由に切り替えられる機能を搭載し、原作ゲームから抽出したボイスで2Bの魅力を楽しめます。

 また、ゲーム原作と同じく、2Bのモーションキャプチャーは川渕かおりさんが担当しています。限りなく本編に近い3Dモデルのクオリティが実現されています。

『NieR:Automata ヨルハ二号B型』の動きを動画でチェック

 『Desktop Mate』ならではの2Bの魅力を動画で紹介しています。とくに秀逸な座りモーションや、原作ファンも納得の再現度を確認できます。

【『NieR:Automata ヨルハ二号B型 DLC』リリース!】デスクトップを彩る新時代のマスコット! | Desktop Mate

原作ファン必見のこだわりの再現度

 『Desktop Mate』版の2Bは、原作ファンが期待するモーションを多数収録しています。足を組み替える仕草や後ろ向きに座るポーズ、ニーソックスを直すモーションなど、2Bらしい動きが細部まで再現されています。とくに座りモーションは、開発陣も自信を持って届ける出来栄えということです。

 特定のモーションではサポートユニット「ポッド042」も登場します。原作さながらの演出でデスクトップを彩ります。また、画面端に寄りかかる独特な演出も必見です。

とあるモーションで新たな姿に

 このDLCの注目機能として、とあるモーションの発生により衣装が変化し、その状態で各種モーションを楽しめます。つっつきをすると、たまに隠しモーションが発動することもあるそうです。通常の姿と変化後の姿、2つのバリエーションで2Bの魅力を堪能できます。

Desktop Mate独自の機能も充実

 日本語・英語ボイス切り替え機能により、お好みの言語で2Bの声を楽しめます。

 インタラクション機能では、マウスカーソルを払いのける2Bらしい反応や、つままれた時にポッド042が登場する演出も用意されています。

 アラーム機能では、特別な演出としてマスク(戦闘用ゴーグル)を外す貴重な姿も見られるとのことです。

製品情報

 製品名は『Desktop Mate 『NieR:Automata』ヨルハ二号B型 DLC』で、価格は2,200円(税込)です。対応OSはWindows 10/11(64bit)で、対応言語は日本語・英語となっています。

 システム要件は、メモリ8GB RAM以上、プロセッサーIntel Core i5-8250U / AMD Ryzen 3 3300U以上、グラフィックIntel UHD Graphics 730 / Radeon VEGA 8以上、ストレージ500MBの空き容量です。動作にはGPUもしくはGPU内蔵型CPUが必要です。

(C)2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by PlatinumGames Inc.

モバイルバージョンを終了