サイトアイコン Game Apps

『ツリーオブセイヴァーM』2周年記念イベント開催! 365回無料召喚&豪華特典配布

2周年記念イベント「ニコニコ感謝の宴」のキービジュアル

 IMC Games Co., Ltdは10月15日、ハック&スラッシュMMORPG『ツリーオブセイヴァーM』の2周年記念イベント「ニコニコ感謝の宴」を開催すると発表しました。10月18日のサービス開始2周年を記念し、合計365回分の無料召喚チャンスや豪華ログインボーナスなど、多彩なイベントが実施されます。

 2周年記念として、SNS前夜祭イベントや感謝クーポンの配布をはじめ、365回分の無料召喚チャンス、豪華ログインボーナス、ダンジョン無料イベントといった様々なゲーム内イベントキャンペーンと豪華な特典が用意されています。

 さらに、2周年限定アイテムや新コスチューム、大規模バフイベントなども実施されるということです。

365回無料召喚&スペシャルログインボーナス

 イベント期間中、冒険に同行してくれる仲間であるフェロー&クポル&ゴッデスフェローを対象に、合計365回分の無料召喚チャンスが提供されます。限定キャラクターと共に、欲しかった仲間を迎える絶好の機会となっています。

 また、10日間ログインするだけで、ツインハート♡ヘアアクセ、UR仲間選択券、ゴッデスフェロー選択券、装備復元剤など、豪華な特典が獲得できます。

2周年感謝プレゼント&報酬コード配布

 2周年当日からは、ログインするだけで感謝を込めた豪華プレゼントがゲーム内の「メール」に届きます。特別に制作されたキャラクター背景アイテムは、2周年記念イラストを使用した限定アイテムです。

2周年感謝プレゼント

 受取期間は2025年10月18日0時から11月4日23時59分までです。報酬として、キャラクター背景「2nd Anniversary」、フェロースタミナトークン(4日)、ゴールド×222が配布されます。

2周年お祝い報酬コード

 報酬コード「TOSM2NDNOW」を使用することで、2周年記念フレーム、シルバーボックス×2、傭兵訓練保証書:英雄×5、スタイルショップクーポン×222が獲得できます。使用期限は2025年11月4日23時59分までです。

SNS前夜祭イベント報酬

 公式SNSにて実施された前夜祭イベントの結果、2周年当日に配布される全サーバー報酬が決定しました。

 「2周年お祝いメッセージ」イベントの報酬として、樹の子(3年生)アームバンド、[GMのプレゼント]フェロースタミナトークン(4日)、ベルローブ安定剤、復元剤が配布されます。受取期間は2025年10月18日0時から11月4日23時59分までです。

 「欲しいプレゼントを選ぼう」イベントの報酬として、樹の子(3年生)学生バッグ、傭兵休暇認定書:希少、お肉+野菜+穀物フルセットが配布されます。受取期間は同じく2025年10月18日0時から11月4日23時59分までです。

特別な成長支援特典

 2周年を記念し、プレイヤーの冒険をさらに加速させる成長支援特典が用意されています。ダンジョン無料入場回数の増加やシーズンパス報酬の大幅強化、全プレイヤーが実感できる強力なブーストバフなど、すぐに効果を体感できる施策が実施されます。

 ダンジョン無料入場回数増加キャンペーンでは、ダンジョンの無料入場回数が毎日+3回分追加されます。効率よく挑戦でき、より多くの報酬を手にすることができるということです。

 シーズンパス報酬強化では、星辰ランク装備の育成素材、URランクの証書アイテム、星辰の金床、女神ランクのアーキストーンなど、最上級成長報酬を含む豪華ラインナップにパワーアップされています。

 キャラクターブーストバフでは、アイテム強化・精錬の費用が50%割引、獲得経験値が250%アップ、さらにフィールドボスの待機時間短縮&報酬2倍が実施されます。新規・復帰プレイヤーから上級プレイヤーまで、誰もが体感できる強力なバフとなっています。

開発チームからのメッセージ

 『ツリーオブセイヴァーM』開発チームは、「『ツリーオブセイヴァーM』が2周年を迎えるまで、多くの啓示者様に支えていただいたこと、心より感謝申し上げます。今回の2周年記念イベントは、ただの記念イベントではなく、これまでのご声援に応える特別な場として企画しました。365回分無料召喚やUR仲間選択券、限定クーポンなど、どなたでもお楽しみいただける豪華な特典をご用意しています。ぜひ奮ってご参加ください」とコメントしています。

 さらに、「これからも『ツリーオブセイヴァーM』は啓示者様の声に耳を傾け、より充実した冒険と楽しさをお届けできるよう努めてまいります。2年間で築いてきた絆を大切にし、これからも長く共に歩んでいけることを願っています」と述べています。

(C)IMCGAMES CO., LTD. All Rights Reserved.

モバイルバージョンを終了