サイトアイコン Game Apps

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』新作が「ディズニー ファンタスピーク」に登場! 10月17日より

「ディズニー ファンタスピーク」学習応援イベント開催とアプリ画面

 株式会社アルクは10月17日、英語学習アプリ『ディズニー ファンタスピーク』に『ティム・バートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の新作コンテンツ(サリー視点)を追加したと発表しました。同日からは、応募者全員プレゼントがもらえる10月限定の学習応援イベントも開催されます。

サリー視点の『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』[ショート版]が登場

 ディズニー作品やピクサー作品で英語を学ぶ「ストーリー」のコーナーに、サリーの視点で語る『ティム・バートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の[ショート版]が追加されました。

 今回の新作追加で、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』シリーズの収録作品数は計3作品となり、「ファンタスピーク」の総収録作品数は合計50作品となりました。

初心者にも取り組みやすい[ショート版]

 今回追加された[ショート版]の作品は、やさしい英単語と読みやすい英文で構成された計15話の作品です。英語初心者の方にもおすすめの、取り組みやすいレベルとレッスン数となっています。

 中上級向けの[オリジナル版]と、初中級向けの[ショート版]2作品があるので、レベルに応じて学習作品を選べます。なお、オリジナル版は32話構成、ジャック視点の[ショート版]は17話構成です。

10月限定の学習応援イベントを開催

 「ディズニー ファンタスピーク」では、10月17日から10月31日まで、新作[ショート版]『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』(サリー)のほか、英語初心者も取り組みやすい[ショート版]の計9作品で学べる学習応援イベントを開催します。

 アプリ内の「リスニング」や「スピーキング」レッスンの学習回数に応じて、プレゼントに応募できます。

プレゼント内容

 応募すれば絶対もらえる特典として、アプリ内チケット20枚がプレゼントされます。応募条件は「物語を聞く」レッスンを5回実施することです。

 また、抽選で15名様に『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』フレームマグネット(株式会社アントレックス)が当たります。応募条件は「スピーキング」レッスンを2回実施することです。

 アプリ内チケットは、連続学習日数のキープやコレクションくじを引く用途で利用できます。

累計30万ダウンロード突破の「ディズニー ファンタスピーク」

 2025年8月に累計30万ダウンロードを突破した「ディズニー ファンタスピーク」は、ディズニーやピクサーの物語50作品を題材に、英語を楽しく学べる大人向けの英語学習アプリです。

 50作品のディズニー作品やピクサー作品で学べる「ストーリー」、約450フレーズの海外パークや海外旅行を想定した英語フレーズを学べる「パーク英会話」、日替わりでディズニー作品やピクサー作品のミニコンテンツで単語や文法を楽しく学べる「トリビア」といった豊富な学習コンテンツが用意されています。

 また、AIによる発音チェック機能、自分だけの英単語帳を作れる「マイ単語帳」、オーディオブックのようにリスニングを楽しめる「まとめ聞き」、ディズニー公式のメダルやアートを集められる「コレクション」など、効率的に楽しく英語が身につく機能も多数搭載されています。

 忙しい日常の中でも、スキマ時間を活用して自然と英語が習慣化し、続けられる自信もついてくる学びのスタイルを提供しています。

※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。

モバイルバージョンを終了