サイトアイコン Game Apps

enishの新感覚麻雀ゲーム『雀エボライブ』Steam版配信開始! 新機能「レンタルドール」実装で初心者も楽しみやすく

「雀エボライブ」Steam版配信開始を告げるキービジュアル

 株式会社enishは10月20日、新感覚麻雀ゲーム『雀エボライブ』のSteam版の配信を開始したと発表しました。

 同時に、iOS版、Android版、Windows版を含む全プラットフォームで大型アップデートを実施し、新ハプニングの追加や新機能「レンタルドール」を実装しました。

Steam版の配信開始

 Steam版では、スマートフォンなどでプレイしているデータと連携してのプレイが可能です。PCの大きな画面で迫力のあるプレイを楽しめます。

新機能「レンタルドール」の実装

 今回実装された「レンタルドール」機能では、ドールを所持していなくても一時的にそのスキルを編成して対局することが可能となります。レンタルドールはチュートリアルや「初心者チャレンジ」などで入手できます。

 編成したチームを用いて対局すると、チーム内のレンタルドール全てのレンタル回数を1回ずつ消費します。様々なスキルをレンタルしながら、エンタメモードなどのスキルありの対局を楽しめます。

初心者チャレンジで★5ドール交換券を獲得

 新たに実装された「初心者チャレンジ」機能では、エンタメモードをプレイしたり、「レンタルドール」を使って対局したり、ランクを上げたりすることで、ダイヤや新たな「レンタルドール」などが獲得できます。

 全ての「初心者チャレンジ」をクリアすると、★5ドール1体と交換ができる「★5ドール交換券」が入手可能です。

新ハプニング3種を追加

 今回のアップデートでは、新たに3種のハプニングが追加されました。エンタメモードでランダムに発生するほか、フレンドマッチなどで一部のハプニングを選んでプレイすることも可能です。

リスキーバトル

 上がった際の点数が2倍になります。立直棒や罰符、本場点数などは対象外です。

鳴かずのターン

 鳴きが禁止になります。

やくやくフィーバー

 選ばれた3種の役の翻数が増加します。

『雀エボライブ』について

 『雀エボライブ』は、「スキルあり麻雀」、「ハプニングあり麻雀」、そして「美少女雀士たちとの対局」を特徴とした新感覚エンタメライブ麻雀ゲームです。

 通常の麻雀が楽しめるモードとは別に、異能スキルを駆使した爽快な麻雀バトル、予測不能なハプニングが巻き起こる麻雀対局、そして美少女雀士たちがリアルタイムで一喜一憂する臨場感溢れる実況が流れる、エンタメモードの麻雀が楽しめます。

 麻雀初心者でも楽しめるサポート機能も充実しており、麻雀初級者から麻雀上級者まで、幅広いプレイヤーが楽しめます。

エンタメ麻雀モードの特徴

 『雀エボライブ』と従来の麻雀ゲームの最大の違いは、「エンタメ麻雀モード」の存在です。同モードは、2つの要素「異能スキル」「びっくりハプニング」で構成され、刺激的で戦略性の高い対戦が楽しめます。

 「異能スキル」では、各ドールが固有のスキルを持っています。たとえば、「槓霊降臨」では大量のドラ牌を引き寄せたり、「幻視」では対局相手の手牌の一部を透視する能力を発揮できたりします。プレイヤーはスキルの存在により、麻雀本来の面白さはそのままに、よりスリリングな駆け引きを楽しめます。

 「びっくりハプニング」は、対局中に低確率で発生し、局全体に影響を与える大規模なイベントです。手牌のシャッフルや特定牌のボーナス化など、予測不能な展開が対局の命運を左右し、緊張感と興奮を高めます。

配信プラットフォーム

 本タイトルは、iOS端末、Android端末、Windows PC、Steamでプレイできます。

©enish, Inc.

モバイルバージョンを終了