サイトアイコン Game Apps

Steam版待望のリリース! 『幻想少女大戦 – DREAM OF THE STRAY DREAMER -』10月21日に発売決定

「幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -」の日本語タイトルロゴとキービジュアル

 株式会社Phoenixxは2025年10月21日、「東方Project」ファンゲームの弾幕シミュレーションRPG『幻想少女大戦 – DREAM OF THE STRAY DREAMER -』をSteamにて配信開始しました。

グローバル版として初のSteam配信

 同作は、マップ上の味方を動かし戦わせることで敵を撃破していくシミュレーションRPGです。本格的かつ骨太なゲーム性と、「東方Project」ファンゲームとしての魅力がくわわった作品として高く評価されており、リリースから3年を迎えた2025年上半期にはユーザーの熱いゲームレビューをきっかけとして、My Nintendo Storeの週間ダウンロードランキングにて1位を獲得しました。

 今回、緻密な英語翻訳をくわえたグローバル版としてSteamでのリリースが決定しました。発売を記念して、発売から2週間の15%OFFのローンチセールが実施されます。セール期間は11月4日AM03:00までです。

ゲーム本編と同時にサウンドトラック配信

 ゲーム本編と同時に『幻想少女大戦 – DREAM OF THE STRAY DREAMER – ORIGINAL SOUNDTRACK』もSteamにてリリースされます。過去にリリースされたサウンドトラック「紅」「妖」「永」「夢」の全DISCに、さらに特別DISCをくわえた大ボリュームの13DISC、計234トラックが収録されているとのことです。

 本編とセット購入するとお得になるバンドル『幻想少女大戦 – DREAM OF THE STRAY DREAMER – パーフェクトパック』も同時リリース予定で、同時購入で10%OFFとなります。

紹介動画

動画では、本作の魅力的なゲームシステムや迫力のバトルアニメーションが紹介されています。

ゲームの特徴

 本作はオーソドックスなシミュレーションRPGで、敵を全滅させればクリアとなり、次のステージへと進んでいきます。難易度選択やチュートリアルが充実しており、SRPG初心者からゲーム玄人まで楽しめる設計になっています。

 武器ごとに異なった多彩なバトルアニメーションが展開される敵との戦闘では、斬る、撃つ、殴るのアクションから「東方Project」らしい「スペルカード」を使った必殺技まで、美しい幻想郷で躍動するキャラクターたちの活躍が楽しめます。

 ストーリーは、「東方Project」ならではのキャラクター同士の絆やキャラクターの背景、原作ストーリーの丁寧なアレンジと圧倒的スケールで描かれる幻想郷の一大叙事詩となっています。本作の主人公は博麗神社の巫女「霊夢」と魔法使い「魔理沙」の2人で、選んだ主人公によって一部のストーリーが変化するとのことです。

豊富なキャラクターと育成要素

 操作可能なキャラクターは総勢70人以上。ステージの合間の「インターミッション」では、スキルや装備を自由にカスタマイズできます。また、キャラクターごとに存在する「固有スキル」はどれも個性的で多種多様な戦略を楽しむことができるとのことです。

 本作の楽しみ方はゲームだけにとどまりません。「東方Project」での設定を解説したキャラクター図鑑や用語集、さらに200曲以上を収録した音楽室があり、世界観をより深く知ることができます。SRPGを遊びたいけど「東方Project」に触れたことがないという方も安心して楽しめるほか、「東方Project」を知るきっかけとしてもおすすめの作品です。

製品情報

注釈

 ※Nintendo Switch向け英語版の日本国外向けの配信は、続報をお待ちください。

関連リンク

©上海アリス幻樂団 ©さんぼん堂
Published by Phoenixx Inc.
©︎2025 Valve Corporation. Steam は、米国及びまたはその他の国の Valve Corporation の商標及びまたは登録商標です。
Nintendo Switch は任天堂の商標です。
©上海アリス幻樂団 ©さんぼん堂

Published by Phoenixx Inc.

モバイルバージョンを終了