サイトアイコン Game Apps

パン屋経営×ダンジョン探索! 『Aeruta(アルタ)』11月6日に正式リリース決定

 グラビティゲームアライズ株式会社は10月24日、ダンジョン探索×パン屋経営ハイブリッドアクションRPG『Aeruta(アルタ)』の正式版をSteamにて2025年11月6日(木)にリリースすると発表しました。あわせて新しいキービジュアルも公開されています。

約1年半の早期アクセスを経て正式リリース

 2024年5月に配信開始した早期アクセス版から約1年半を経て、2025年11月6日(木)にSteamでの正式リリースが決定しました。

 主人公のキツネの少女「チャヤ」が、冒険者を目指しながらパン屋を経営していく物語が展開されます。

 チャヤはミッション中の出来事をきっかけにパン屋のオーブンを壊してしまい、修理のため働くことになります。その後、偶然見つけた「アルタクリスタル」のかけらが、世界を揺るがす大きな事件へと繋がっていくということです。

ゲームの特徴

ダンジョン探索(アクションパート)

 アクションパートでは、パンの素材を手に入れるため、鞭、麺棒、レイピアの3種類の武器を使用しながらダンジョンを冒険します。ダンジョンには多くのモンスターにくわえてさまざまなトラップが仕掛けられており、かわいい見た目の一方で歯ごたえのあるアクションが特徴とのことです。

パン屋経営(シミュレーションパート)

 アクションパートで集めた素材を使ってパンを販売します。焼き上げたパンを素早く品出しし、お客さんが並んだら急いでレジ打ちして会計を済ませるといった流れになります。お客さんが落としたゴミの掃除なども含め、効率よく働いて借金返済のためにお金を稼ぐことがポイントとなります。

 新たな素材を使用することで新しいパンの開発も可能です。

お店やスキルのアップグレード

 稼いだお金を使って、パン屋の修理やダンジョン挑戦時のステータスを上げることができます。また、パン屋があるコムギ広場全体の開発を行うことで、より多くのお客さんがパン屋に来店し、売上アップを目指すことが可能です。

物語を彩るさまざまなコンテンツ

 ストーリーを進めることで、冒険やパン屋の経営を支えてくれる仲間たちが登場します。彼女たちとの好感度を上げることで解放されるキャラクターエピソードでは、それぞれの想いが描かれた特別なイベントを見ることができます。

 物語の途中にはランゲームやリズムゲームなどのミニゲーム要素もあります。正式リリースでは新システム「パティ牧場」が実装され、生地のモンスター「パティ」を仲間にして育てることで、素材集めの冒険に出かけたり、パン屋の仕事を手伝ってもらったりできるようになるということです。

ゲーム基本情報

© FromDawn Games Ltd. All rights reserved. © GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.

モバイルバージョンを終了