サイトアイコン Game Apps

しなこさんとコラボ! タピオカの日10周年記念「タピオカもぐリラ レシートキャンペーン」開催中

しなこ×タピまる「#タピオカもぐリラ レシートキャンペーン」キービジュアル

 安曇野食品工房株式会社は10月20日、原宿系動画クリエイターのしなこさんとコラボレーションした「#タピオカもぐリラ レシートキャンペーン」を開始しました。

キャンペーン概要

 「タピオカの日10周年」を記念した特別企画です。2025年10月20日から12月31日までの期間、『EMIAL TAPIOCA TIME タピオカミルクティー』または『EMIAL TAPIOCA TIME タピオカ黒糖ミルク』を購入したレシートを撮影して応募フォームに入力することで、抽選で合計100名にオリジナルグッズが当たります。

 応募方法は、対象商品を購入してレシートを撮影し、キャンペーン特設サイトの応募フォームに入力するだけです。賞品によって必要なレシート枚数が異なりますので、詳しくは下記の賞品ラインナップをご覧ください。

 タピオカを噛んで「もぐもぐリラックス」することがテーマのキャンペーンとなっており、もちもちの触り心地を活かしたリラックスグッズが用意されています。

賞品ラインナップ

A賞:しなこ×タピまるBIGクッション

 対象商品2点分のレシートで応募可能で、15名が当選します。もちもちの触り心地でリラックスにもぴったりなクッションとのことです。

B賞:しなこ×タピまるQUOカード500円分

 対象商品1点分のレシートで応募可能で、35名が当選します。

C賞:EMIAL QUOカード500円分

 対象商品1点分のレシートで応募可能で、50名が当選します。

キャンペーン特別パッケージの展開

 キャンペーン期間中、対象商品『EMIAL TAPIOCA TIME タピオカミルクティー』『EMIAL TAPIOCA TIME タピオカ黒糖ミルク』にはキャンペーン特別パッケージが用意されています。パッケージに印刷された二次元バーコードをスマートフォンで読み取ると、レシートキャンペーン特設サイトへアクセスできます。

 なお、キャンペーン期間中も通常デザインのパッケージは併売されるとのことです。

しなこさんの動画も公開中

 しなこさんのInstagramリールやYouTube Shortsでは、おうちでタピオカを楽しむリラックスタイムの様子が公開されています。動画には本キャンペーンの限定グッズも登場しており、ファン必見の内容となっています。

 さらに、Instagramに写真を投稿して応募できるキャンペーンも同時に実施中で、こちらでも「しなこ×タピまるBIGクッション」が当たります。

しなこさんについて

 SNS総フォロワー数400万人超えの原宿系動画クリエイターです。原宿系ファッションやカラフルな世界観で若者から絶大な支持を集めており、原宿の店舗にてバズるスイーツを創り出すスイーツプロデューサーとしても活動しています。

タピまるについて

 タピまるはEMIALの公式キャラクターで、カップに吸い残されちゃったタピオカの妖精です。キャンペーン特別パッケージで「もぐもぐリラックス」している様子が描かれています。

タピオカの日について

 タピオカの日は安曇野食品工房が制定した記念日です。同社がタピオカミルクティーを2002年11月に日本で初めてチルドカップ容器にて製造販売を開始したことと、発祥の地・台湾でタピオカドリンク指す「QQドリンク」に由来して、当社では別名「Q~PON(キュ~ポン)」と呼んでいたことから、「11月」と「Q」(キュー)=「9」を組み合わせて『11月9日』を【タピオカの日】に制定しました。

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

モバイルバージョンを終了