サイトアイコン Game Apps

レンジで3分! モスバーガーの『冷凍モスライスバーガー』が@FROZENに新登場 11月3日より関東11店舗で販売開始

モスバーガーロゴ、@FROZENロゴ、ライスバーガー3種のメインビジュアル

 イオン株式会社は10月31日、モスバーガー自慢の『冷凍モスライスバーガー』6品目を、冷凍食品専門店「@FROZEN」の関東エリア11店舗で販売すると発表しました。

手軽さと満足感を両立した商品

 同商品はパッケージのまま電子レンジで約3分温めるだけで食べられるのが特徴です。モスバーガーならではの素材や味へのこだわりをそのままに、ご家庭で手軽に楽しめるということです。

 開封後は内袋ごと取り出してそのまま食べられるため、洗い物も不要となっています。1個あたり平均約175gのボリュームで、1個でも満足できる食べ応えを実現しているとのことです。

販売ラインナップ

 販売される6品目は、国内モスのアレンジ、海外モスや各国の料理をアレンジしたもの、オリジナルの3カテゴリーから構成されています。

モスライスバーガー<焼肉>

 たっぷりの牛バラ肉をモスオリジナルの焼肉ダレで仕上げたライスバーガーです。醤油ベースのタレには玉ねぎ、にんにく、人参と生姜のペーストを絶妙にブレンドしているそうです。甘味と旨味のバランスにこだわり、牛肉とご飯の相性を追求した味わいだということです。

 規格:1個(175g) 売価:本体558円(税込602.64円)

モスライスバーガー<きんぴら>

 白身魚フライと甘辛いきんぴらを組み合わせたライスバーガーで、おかか煮とマヨソースでアクセントをくわえています。

モスライスバーガー<豚生姜焼き>

 豚肉の生姜焼きをライスプレートに挟んだ商品です。

モスライスバーガー<魯肉飯(ルーローハン)>

 台湾で愛される国民的料理「魯肉飯」をイメージしたライスバーガーです。甘辛いタレで煮込んだ豚バラ肉と八角やシナモンなどをミックスした五香粉の風味がくせになる本格的な味わいが楽しめるということです。アクセントにチンゲン菜も合わせています。

 規格:1個(158g) 売価:本体598円(税込645.84円)

モスライスバーガー<チーズ焼肉>

 焼肉にチーズを組み合わせたバリエーション商品です。

モスライスバーガー<のり弁>

 白身魚フライと甘辛いきんぴらを挟み、おかか煮とマヨソースでアクセントをくわえた、シリーズ初の海苔巻きスタイルのライスバーガーです。お弁当の定番「のり弁」を一口で味わえるということです。

 規格:1個(197g) 売価:本体598円(税込645.84円)

販売店舗

 販売開始日は2025年11月3日(月・祝)で、関東エリアのイオンの冷凍食品専門店「@FROZEN」11店舗で展開されます。

 取り扱い店舗は以下の通りです。

 ※一部店舗では販売期間が異なる場合があり、取り扱いがない場合もあります。

@FROZENについて

 「@FROZEN」は、冷凍食品を通じて日本の食シーンを変革し、「新たな食スタイル」を創造することをコンセプトにした国内最大級の冷凍食品専門店です。「朝食」「ランチ」「ディナー」「おつまみ」「スイーツ」といった5つの食シーンに着目し、日常づかいから記念日やパーティなどの特別な日を演出する本格的な味や世界のメニューを取り揃えているとのことです。

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

モバイルバージョンを終了