サイトアイコン Game Apps

11月5日配信開始!『餓狼伝説 City of the Wolves』に『ストリートファイター』の春麗が参戦! 

餓狼伝説 City of the Wolvesにストリートファイターの春麗が参戦する告知ビジュアル

 株式会社SNKは11月3日、好評発売中の対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』について、『ストリートファイター』とのコラボキャラクター「春麗」を2025年11月5日に配信することを発表しました。

夢のクロスオーバーが実現

 カプコンの人気格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズでおなじみの「ケン」と「春麗」が、『餓狼伝説 City of the Wolves』に登場します。現在『ストリートファイター6』に参戦中の「テリー・ボガード」と「不知火舞」にくわえ、『餓狼伝説 City of the Wolves』に参戦する「ケン」と「春麗」によって、両タイトルの夢のクロスオーバーが実現することになります。

配信日発表トレーラー

 

大張正己氏によるアニメーショントレーラーを公開

 世界的な人気アニメーター大張正己さんが、「春麗」の配信を記念してアニメーショントレーラーを制作しました。『餓狼伝説』の「舞」と『ストリートファイター』の「春麗」が、華麗なバトルを繰り広げる様子が描かれています。

『餓狼伝説』×『ストリートファイター』アニメーショントレーラー

 

 

大張正己さんについて

 広島県出身。スタジオG-1NEO代表取締役。アニメーター、メカニカルデザイナー、監督として、数々の人気アニメーション作品に携わってきました。ダイナミックな作画や独自のデフォルメなど自身の演出スタイルを確立し、この演出スタイルは世界のアニメファンからの支持を得るとともに、数多くのアニメーターに多大な影響を及ぼしています。

 テレビアニメ『バトルファイターズ 餓狼伝説』シリーズではキャラクターデザインと総作画監督を、劇場版『餓狼伝説-THE MOTION PICTURE-』では監督を務めました。また『THE KING OF FIGHTERS XV』のスペシャルムービー、『餓狼伝説 City of the Wolves』のスペシャルミュージックビデオも制作しています。

キャラクター紹介

春麗(チュンリー)

 メトロシティから来訪した捜査官。彼女のもとに、ある犯罪組織復活の調査依頼が入り、サウスタウンを訪れることになります。サウスタウンの格闘家といえども彼女に勝てる者は少なく、対等に戦える者がいるとすれば不知火の忍だけとのことです。

 日本語ボイスは折笠富美子さん、英語ボイスはJENNIE KWANさんが担当しています。

春麗の魅力

 歴代『ストリートファイター』シリーズの様々な動作やコンボにくわえ、『ストリートファイター6』の”Outfit 2″で登場するチャイナドレスのコスチュームやお馴染みの挑発モーションなど、「春麗」の魅力が満載となっています。さらに「ARCADE MODE」や「EOST MODE」では、『餓狼伝説 City of the Wolves』オリジナルのストーリーが展開されます。

 

 

 

 

『餓狼伝説 City of the Wolves』について

 1991年の誕生から、90年代の格闘ゲームブームを牽引してきたSNKの人気格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズ。1999年の『餓狼 -MARK OF THE WOLVES-』から26年の時を経て、シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』が登場しています。感性を刺激する独自の「アートスタイル」、バトルの興奮が加速していく「REVシステム」、そして更なる進化を遂げた「バトルシステム」を新たに搭載しています。

 初心者から上級者まで楽しめる2つの操作スタイルをはじめ、様々な新機能や新要素を用意。欲望に満ちたサウスタウンを舞台に、新たな”伝説”が始まります。

 

『ストリートファイター』シリーズキャラクターが楽しめるシーズンパス1

 『ストリートファイター』シリーズの「ケン」、「春麗」などが楽しめるシーズンパス1がセットになった『餓狼伝説 City of the Wolves』SPECIAL EDITIONを好評発売中です。

 ゲーム本編とシーズンパス1を個別に販売することは予定されていません。

タイトル概要

基本情報

 タイトル名は『餓狼伝説 City of the Wolves』(英語名:FATAL FURY: City of the Wolves)で、ジャンルは対戦格闘です。発売日は2025年4月24日で、対応プラットフォームはPlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steam、Epic Gamesストアとなっています。

販売形式・価格

 『餓狼伝説 City of the Wolves』SPECIAL EDITIONの価格は7,920円(税込)です。PlayStation 5とPlayStation 4ではデジタル版とパッケージ版が販売されており、Xbox Series X|S、Steam、Epic Gamesストアではデジタル版が販売されます。

シーズンパス1の内容

 シーズンパス1には以下のDLCキャラクターが含まれています。

プレイ人数・その他

 プレイ人数はオフライン1~2名、オンライン2~12名となっています。すべてのコンテンツを楽しむにはネットワークへの接続が必要です。PlayStation 4版からPlayStation 5版への無料アップグレードに対応しており、PlayStation 4版(パッケージ版)をPlayStation 5にアップグレードするにはディスクドライブ搭載のPlayStation 5本体が必要となります。

©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
©CAPCOM

モバイルバージョンを終了