
DJI JAPAN 株式会社は11月5日、スマートフォン用ジンバルの最新モデル『Osmo Mobile 8』を発表しました。本日より出荷が開始されています。
360°パン回転とインテリジェントトラッキングで新たな映像表現を実現
『Osmo Mobile 8』は、360°パン軸回転に対応した初のOsmo Mobileモデルです。あらゆる角度からシームレスなパノラマ映像を撮影できます。インテリジェントトラッキング機能により、人物だけでなく犬や猫などのペットもフレーム内に収めながら撮影が可能です。
ローアングル撮影の操作性を向上させた快適なグリップを備えており、新しい視点での撮影表現が実現されています。DJIの第7世代3軸手ブレ補正技術を採用しており、画質を損なわずに安定した映像を撮影できるということです。
本体重量は370グラムで、最大10時間の稼働が可能です。スマートフォンの充電機能も搭載されており、長時間の屋外撮影やライブ配信に対応しています。
3種類のトラッキング方法に対応
『Osmo Mobile 8』は、3つの被写体トラッキング方法に対応しています。
シリーズ初となるApple DockKit対応により、iPhoneユーザーはAppleのインテリジェントトラッキング技術を活用できます。iPhone標準カメラアプリおよびApple DockKit対応の200種類以上のiOSアプリでも被写体トラッキングが可能になったとのことです。
多機能モジュールはiPhoneとAndroidの両方に対応し、人物にくわえて犬や猫のトラッキングにも対応しています。ジンバルに磁力で装着可能で、標準カメラアプリやライブ配信アプリでもトラッキング機能が動作し、複数人が映るシーンでも選択した被写体を正確にトラッキングするとのことです。
iOS・Android向けのDJI Mimoアプリでは、DJI独自の高度なトラッキング技術「ActiveTrack 7.0」を利用できるようになり、人物やペット、物体のトラッキングが可能になりました。デュアルレンズブースト機能により、スマートフォンの広角レンズと望遠レンズを同時に使用し、被写体の動きが速い場合や複雑なシーンでも被写体を見失わずにトラッキング継続するということです。スマートキャプチャ機能で複数の被写体を検出でき、複雑な環境でも簡単に被写体を切り替えられるとのことです。
多機能モジュールで音声と照明をサポート
被写体トラッキング機能にくわえ、多機能モジュールには8段階の明るさと8段階の色温度を調整可能な補助光が搭載されています。側面のホイールで操作でき、シーンに応じた理想的な照明効果を作り出せるとのことです。
モジュールには、DJI Mic 3、DJI Mic 2、DJI Mic Miniトランスミッターに対応したマイクレシーバーが内蔵されており、ライブ配信やVlog撮影でクリアな音声を提供します。
マグネット式クリップデザインでジンバルに簡単に装着でき、手のジェスチャーで操作が可能です。手のひらを見せることでインテリジェントトラッキングの開始・停止、「V」サインで写真撮影や動画録画の開始・停止、両手で「ダブルL」ジェスチャーを2回行うことで被写体のフレーミング調整ができるとのことです。
新しい視点での撮影を楽しもう
Osmo Mobile 8は、360°パン回転に対応するパン軸を備えた初のOsmo Mobileモデルであり、あらゆる角度から滑らかなパノラマ写真や動画を撮影できます。ジンバルは、インテリジェントトラッキングにより、動く被写体に対しても安定したトラッキングを実現し、無制限の360°回転により、シームレスかつ印象的な映像を撮影できます。
さらに、Osmo Mobile 8は快適な握り心地のグリップを備えており、ローアングル撮影がしやすくなっています。これにより、新しいペット用のトラッキング機能をよりうまく活用でき、今までにないクリエイティブな視点での撮影が可能になるそうです。
ジンバルだからこその高い操作性
Osmo Mobile 8は、DJIの第7世代3軸手ブレ補正技術を採用しており、画質を損なわず安定した映像を撮影することができます。また、ジンバルを使うことで、スマートフォンの前面カメラと背面カメラをスムーズに切り替えられ、よりダイナミックで生き生きとした映像を撮影することができます。ジンバルのトリガーを3回押すと、背面カメラがユーザー側に向き、背面カメラでのセルフィーが可能になります。これにより、同じ高解像度の画質で被写体と風景の切り替えがシームレスに行えます。三脚と延長ロッドが本体と一体になっており、より広い視野角で、友人やペット、風景などより多くの被写体をフレームに収めることができます。
Osmo Mobile 8は370gと軽量で、最大10時間の稼働が可能です。さらにスマートフォンの充電もできるため、長時間の屋外での撮影やライブ配信に最適です。
対応アクセサリーと保証サービス
『Osmo Mobile 8』に対応するアクセサリーとして、以下の製品が用意されています。
- DJI OM磁気クイックリリースマウント
- Mic Miniトランスミッター
- DJI Mic 2トランスミッター
- DJI Mic 3トランスミッター
- DJI OMグリップ式三脚
- DJI OM 8トラッキングキット
DJI Care Refreshは、『Osmo Mobile 8』向けの包括的な保証プランです。経年劣化や衝突、水没などによる故障・損傷が対象となります。DJI Care Refresh(1年版)は1年間に最大2回の製品交換を含み、DJI Care Refresh(2年版)は2年間に最大4回の製品交換を含みます。メーカー保証、グローバル保証サービス、配送料無料などの専用サービスが含まれるとのことです。
価格と販売情報
『DJI Osmo Mobile 8』の希望小売価格は18,480円(税込)です。DJIオンラインストアおよび認定販売店で注文でき、本日より出荷が開始されています。
- DJI Osmo Mobile 8:https://store.dji.com/jp
- DJI Care Refresh詳細:https://www.dji.com/support/service/djicare-refresh
- DJI公式サイト:https://www.dji.com/jp
- DJI公式X(旧Twitter):https://x.com/djijapan
- DJI公式YouTube:https://www.youtube.com/DJIJapan
- Original:https://www.appbank.net/2025/11/06/goods-books/2859981.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部