サイトアイコン Game Apps

心温まるファーミングゲーム『Cosmic Coop』がSteamで11月7日より発売開始! バンドル購入で10%オフ

コズミック・クープのタイトルロゴとゲーム背景

 Omnivorian (Pty) Ltd.は11月7日、ファーミングシミュレーション『Cosmic Coop(コズミック・クープ)』のSteam版を発売開始しました。個性豊かなクリーチャーたちを集め、自分だけの農場を作り上げるコージー系スローライフゲームです。

ゲームの概要

 『Cosmic Coop』は、小さくて愛らしいエイリアン「チービィ」が不時着した星が舞台となります。チービィは温かな村で受け入れられ、農場を整えながら村人たちを手助けしていくストーリーが展開されます。

 本作は日本語を含む全13言語に対応しており、対応言語は英語、繁体字中国語、簡体字中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、オランダ語、ポーランド語、ポルトガル語、スペイン語、ロシア語、トルコ語です。

農場デコレーションと30種類のクリッター収集

 本作の最大の魅力は「農場のデコレーション」にあります。飾り付けによって、かわいらしい不思議な生き物「クリッター」が訪れるようになります。全30種のクリッターはそれぞれ好みや性格が異なり、明るいライトが好きな子もいれば、苔むした石や氷のオブジェを好む子もいます。

 同じ種のオスとメスがやって来た場合は、「ラブキャンディ」を与えることで繁殖させ、卵を産ませることもできます。孵化したクリッターはあなたの農場の仲間となり、にぎやかな生態系を育んでいくとのことです。

季節と共に変化するゲームプレイ

 春・夏・秋・冬の四季が存在し、季節ごとに天候やクエスト、季節限定デコレーションなどが追加されます。風景や音楽もその時々の季節に合わせて変化し、プレイヤーは移りゆく一年を通して「コージーで心地よい世界観」を味わえるようになっています。

ゲームの楽しみ方

 本作の主な遊び方として、以下の要素が用意されています。

 クラフトしたり、村を散歩したり、釣りをしたり、村人とおしゃべりしたり、道や柵を置いて農場を好きなレイアウトにしたりと、のんびり遊べる寄り道要素も多く用意されています。

Steam版の価格とバンドルキャンペーン

 『Cosmic Coop』の通常販売価格は1,500円(税込)です。発売日より、Strange Seedとのコラボ企画として、両タイトルをセットで購入できるバンドル販売が実施されており、『Cosmic Coop』本体が10%オフの1,350円(税込)でお求めいただけます。

今後の展開

 来年頭にはNintendo Switch版の発売も予定されているとのことです。

公式情報

© 2025 Omnivorian (Pty) Ltd. All Rights Reserved.

モバイルバージョンを終了