
株式会社ムーンスターは11月12日、キッザニア東京・キッザニア福岡の『くつ工場』パビリオンで「KIDZANIA AWARD PROGRAM 2025 / スニーカーデザインコンテスト」を開催すると発表しました。募集期間は2025年11月12日(水)~2026年1月7日(水)です。
コンテストの背景
このスニーカーデザインコンテストは、『くつ工場』パビリオンで『くつデザイナー』の職業体験をした子どもたちの「自分が考えたデザインが本物のスニーカーになったら嬉しい」という声から生まれました。2019年10月~12月に第1回を開催して以来、受賞者のみならず多くの参加者から次の開催を望む声があり、第7回の実施が決定されました。これまで1200名以上のお子様が参加しているとのことです。
募集内容
今回の募集テーマは「はく人が『パワーアップする』靴」です。テーマにもとづいて考案された靴のデザインが募集されます。
応募資格は3歳~15歳(中学3年生まで)で、キッザニア東京およびキッザニア福岡の『くつ工場』パビリオンで『くつデザイナー』の職業体験をした子どもたちが対象です。応募方法としては、完成したデザインシート(全体及び色指定部分)の画像の他、デザインの意図、希望サイズなどの必要事項をインスタグラムに投稿することでエントリーとなります。
賞品と受賞特典
コンテストでは「キッザニア賞」と「ムーンスター賞」が設けられ、各1名、計2名が受賞します。受賞者には自身がデザインしたオリジナルスニーカーがプレゼントされます。
デザインをもとにパターン(型紙)が起こされ、福岡県久留米市のムーンスターの自社工場でオリジナルスニーカーが製作されます。世界に一足だけの特別なオリジナルスニーカーになるとのことです。サイズは15.0cm~21.0cm(0.5cm刻み可)で指定できますが、製法上の都合で叶わない部分もあるようです。
各賞の発表は2026年4月下旬を予定しており、受賞者には[@moonstar_carrot]よりインスタグラムのダイレクトメッセージでの連絡がされます。受賞者の作品とニックネームはキッザニア東京・キッザニア福岡のオフィシャルサイトへ掲載されるということです。
【KIDZANIA AWARD PROGRAM とは】
キッザニアアワードプログラムとは、
「キッザニアはがんばるこども達を応援し、表彰します」を
コンセプトに、こども達の力や成長、がんばりを応援し表彰する
プログラムです。
『くつ工場』パビリオンについて
『くつ工場』パビリオンでの『くつデザイナー』職業体験では、靴ができるまでを学び、タブレットを使って靴のデザインパターンを考え、できあがった靴のデザインのプレゼンテーションが行われます。完成したデザインシートは持ち帰ってペーパークラフトを作ることができるようです。
定員は3名/1回で、所要時間は約30分です。体験後は10キッゾ(キッザニアの専用通貨)が給料として支給されます。
関連リンク
- ムーンスター公式サイト スニーカーデザインコンテスト詳細ページ:https://www.moonstar.co.jp/moonstartimes/2025/11/carrotkidzania-26.html
- 第1回結果発表:https://www.kidzania.jp/tokyo/news/5985
- 第2回結果発表:https://www.kidzania.jp/tokyo/news/post_1218
- 第3回結果発表:https://www.kidzania.jp/tokyo/news/12674
- 第4回結果発表:https://www.kidzania.jp/grand/14629
- 第5回結果発表:https://www.kidzania.jp/grand/15681
- 第6回結果発表:https://www.kidzania.jp/grand/16935
© KCJ GROUP
- Original:https://www.appbank.net/2025/11/12/iphone-news/2863594.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部