サイトアイコン Game Apps

『原神』限定★5「アルレッキーノ」「鍾離」が登場するイベント祈願が11月11日より開催!

原神 イベント祈願「炉傍の残影」のキービジュアル

 HoYoverseは11月11日、マルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神』において、限定★5キャラクター「アルレッキーノ」と「鍾離」が登場するイベント祈願を開催しました。

イベント祈願・キャラクター「炉傍の残影」

 11月11日(火)19:00~12月2日(火)15:59の期間、イベント祈願・キャラクター「炉傍の残影」が開催されます。期間中、ピックアップキャラクターの出現確率が大幅にアップします。

「暝天の凶月・アルレッキーノ」(CV:森なな子)

 元素は炎で、武器は長柄武器です。ファデュイ執行官第四位「召使」として、冷静かつ冷徹な外交官として活動しており、「壁炉の家」の子供たちがみな畏れ、頼りにする「お父様」として知られています。

 「命の契約」を利用して高火力を出す炎元素アタッカーとなっており、アルレッキーノの「命の契約」は待機中でもクリアされないため、様々な継続時間のバフを持つ仲間と連携でき、最適なタイミングで再出場して攻撃を持続できるとのことです。戦闘の状況に応じて、異なる元素やあらゆるバフ効果を持つチームメンバーと組み合わせられ、敵に大ダメージを与えられます。

 元素スキル「万象、灰に帰す」は、凶月血炎を遣わして近くの複数の敵に炎元素ダメージを与え、そのうち1名の敵には猛進の斬撃を繰り出し、炎元素範囲ダメージを与えます。この攻撃が命中した敵には血償の勅令が付与されます。

 血償の勅令は30秒間継続し、5秒毎に敵に炎元素ダメージを1回与えます(最大2回まで)。アルレッキーノが重撃、または元素爆発「昇りゆく凶月」を行う時、周囲の血償の勅令は回収され、1つ回収するたびにアルレッキーノにHP上限65%の「命の契約」が
付与されるとのことです。

 元素爆発「昇りゆく凶月」は、凶月血炎の翼を振り回し、周囲の血償の勅令を回収して炎元素範囲ダメージを与えます。その後、元素スキル「万象、灰に帰す」のクールタイムをリセットし、アルレッキーノ自身の「命の契約」の数値と攻撃力を基に、自身のHPを回復します。

ピックアップキャラクター(★4)

 ##### 「春を編む翦玉・藍硯」

 元素は風で、武器は法器です。沈玉の谷出身の藤編み職人で、端正な面持ちがすっきりとした印象を与える、泉のように瑞々しい少女となっています。

 ##### 「荊冠の恩典・ロサリア」

 元素は氷で、武器は長柄武器です。モンドの西風教会に所属するシスターで、身にまとう服装以外、何ひとつとして聖職者とは思えない存在です。冷たい言動の中には、相手を見透かす鋭さが隠されており、いつも一人で行動しています。

 ##### 「紅絨毯に舞う麗姿・雲菫」

 元素は岩で、武器は長柄武器です。演技と創作の二つの才を持つ璃月劇の看板役者で、雲菫の演じる姿は優雅でたおやかであり、まるで彼女の風格を表しているかのようです。

イベント祈願・キャラクター2「大隠朝市」

 11月11日(火)19:00~12月2日(火)15:59の期間、イベント祈願・キャラクター2「大隠朝市」が開催されます。

「浮世閑歩・鍾離」(CV:前野智昭)

 元素は岩で、武器は長柄武器です。「往生堂」に招かれた謎の客卿で、端正な顔立ち、気品ある振る舞いでかつ博識であり、あらゆることに精通しています。

 ダメージ吸収、耐性ダウン、中断耐性を付与できる頼れる後ろ盾として機能するとのことです。

 元素スキル「地心」は、一回押しで大地の至るところにある岩元素を積み上げ、岩柱を生成します。長押しで、付近の岩元素を爆発させ、岩柱が数の上限に達していない場合は岩柱を生成し、玉璋シールドを生成します。シールドのダメージ吸収量は鍾離のHP上限によって決まるということです。

 元素爆発「天星」は、巨大な星岩を落下させ、落下範囲内の敵に大量の岩元素ダメージを与え、石化状態にします。

ピックアップキャラクター(★4)

 ピックアップキャラクターには、「春を編む翦玉・藍硯」「荊冠の恩典・ロサリア」「紅絨毯に舞う麗姿・雲菫」が登場します。

イベント祈願・武器「神鋳賦形」

 11月11日(火)19:00~12月2日(火)15:59の期間、イベント祈願・武器「神鋳賦形」が開催されます。期間中、限定★5武器の出現率が大幅にアップします。

ピックアップ武器(★5)

ピックアップ武器(★4)

開催中のイベント情報

★4コレイがもらえるイベント「遺跡を探検?知行合一プロジェクト!」

 現在、イベント「遺跡を探検?知行合一プロジェクト!」が開催中です。イベント期間中、「謎解きギミック攻略法」「高速パートナー偵察法」「セーフティー迎撃訓練」の3つのコンテンツが開催されます。

 それぞれの挑戦をクリアすることで「整備進捗」が増え、一定値に達すると、★4キャラクター「純真を抱く萌蘖・コレイ」を招待できるほか、原石、知恵の冠、調度品設計図などの報酬も獲得できるということです。

 【イベント期間】2025年11月7日(金)11:00~11月24日(月)04:59

リズムゲームイベント「リズムビートパーティ」

 11月17日(月)より、イベント「リズムビートパーティ」が開催予定です。イベント期間中、マッチングモードでダンス挑戦をクリアすると「リズムポイント」を獲得でき、累計ポイントが一定値に達すると、原石やキャラクター天賦素材などの報酬を獲得できます。

 【イベント期間】2025年11月17日(月)11:00~11月26日(水)04:59

秘境報酬2倍イベント「豊材の奔流」

 11月24日(月)より、イベント「豊材の奔流」が開催予定です。イベント期間中、開放済みの「熟知秘境」と「煉武秘境」が毎日利用可能となり、秘宝を受け取る際に「天然樹脂」を消費すると2倍の報酬を獲得できます。2倍報酬は毎日3回まで受け取ることが可能です。

 【イベント期間】2025年11月24日(月)05:00~12月1日(月)04:59

『原神』について

 『原神』は基本プレイ無料のオープンワールドRPGで、謎に包まれた「旅人」となって、美しいテイワット大陸で離れ離れになった兄妹を探す旅に出るゲームです。

 新バージョン「空月の歌」では、7つ目の地域「ナド・クライ」が開放されました。それぞれ異なる文化を持つ広大な国々では、数々のキャラクターと出会うことができます。元素反応を駆使して戦い、テイワットの秘密を解き明かすことができます。

 『原神』は、PlayStation®5、Xbox Series X|S、PC、Android、iOSのクロスプラットフォームに対応しており、共通のデータセーブ機能やマルチプレイ機能を通じて、一人でも、友達と一緒でも、プラットフォームの垣根を越えて冒険を楽しむことができます。

ゲーム概要

 タイトルは『原神(ゲンシン)』で、ジャンル はオープンワールドRPGです。対応OSはPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC、iOS、Androidであり、対応予定OSはNintendo Switchとなっています。価格は基本無料(一部ゲーム内課金あり)です。

© COGNOSPHERE

モバイルバージョンを終了