サイトアイコン Game Apps

『荒野行動』×『NARUTO-ナルト- 疾風伝』コラボ決定! 2026年開催予定

荒野行動とNARUTO-ナルト- 疾風伝の2026年コラボ決定を告げるメインビジュアル

 NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd.は11月16日、スマホゲーム『荒野行動』が『NARUTO-ナルト- 疾風伝』とコラボイベントを2026年中に開催すると発表しました。

コラボイベントの概要

 2025年11月に8周年を迎えた『荒野行動』にとって、アニバーサリーのタイミングでコラボ情報を発表することは初の試みとなります。2026年のコラボイベントでは、忍術を用いた遊びや、風を切って走る忍者走りなど、『NARUTO-ナルト- 疾風伝』の世界観を体験できるコンテンツが実装される予定です。

 また、ナルト、サスケ、サクラ、カカシら多数のキャラクターが登場予定です。詳細な開催時期は後日発表されます。

フレンド招待キャンペーン

 コラボ決定を記念して、2025年11月15日(土)から11月30日(日)の期間中、ゲーム内で4人のフレンドを招待すると「コラボガチャ10連」を無料で獲得できます。獲得したコラボガチャはコラボ開始後に使用可能となります。

コラボ決定記念PV公開

 『荒野行動』の開発元は、コラボ開催決定を記念したオリジナルPVを公開しています。『荒野行動』のサービス開始は2017年で、同年はテレビアニメ『NARUTO-ナルト- 疾風伝』が完結した年でもあります。子ども時代や青春時代に放送されていた『NARUTO-ナルト- 疾風伝』と『荒野行動』共に過ごした時間を思い出させるような特別なPVとなっているということです。

  #荒野行動×#NARUTO コラボ記念PV公開

『NARUTO-ナルト- 疾風伝』について

 『NARUTO-ナルト- 疾風伝』は「週刊少年ジャンプ」にて連載していた、岸本斉史による少年漫画です。1999年の連載開始からまたたく間に人気を博し、2014年に700回をもって連載終了しました。

 主人公の忍者うずまきナルトが、ライバルとの死闘や過去の因縁を乗り越えて木ノ葉隠れの里の長・火影(ほかげ)を目指す姿が世界中で人気を博しており、60以上の国と地域で展開する単行本の累計発行部数は2億5000万部を突破しています。

 2002年からテレ東系列にてテレビアニメが放送され、2007年からは『NARUTO-ナルト- 疾風伝』として2017年3月まで放送されました。2022年10月にはテレビ放送20周年を迎えています。劇場版アニメも11作が公開されており、テレビアニメは現在世界145以上の国と地域で展開されています。

 アプリ、ゲーム、グッズなどの数々の展開のほか、展覧会や2.5次元ミュージカル、音楽フェス、歌舞伎などその展開は多岐にわたっています。

『荒野行動』について

 『荒野行動』は中国の大手ゲーム企業NetEase Gamesが開発・運営するスマホゲームです。100人のプレイヤーが無人島に降り立ち、ハラハラドキドキする対戦を体験できます。自由にルールを決めて楽しいゲームモードを作ることもでき、マッチングした人と一緒に戦うことができるほか、友人と一緒に戦うこともできます。

 ⓒ岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ @NetEase, Inc.All RightsReserved

モバイルバージョンを終了